ゴルフ RのDIY・エンジンルーム清掃・エアクリーナーボックス・インテークダクト・メンテナンスに関するカスタム事例
2021年06月12日 17時25分
ⅥからⅦへ…^ ^ RからRへ…(^_^*) クロからシロへ…^_−☆ そして。。。 MKⅦからMKⅡへ若返りました! シロからシロへ…(o^^o) RからRへ…(*゚∀゚*) お気に入りだった6Rのルーフライニングがハンモック状態になってしまい、車検も重なったので、急遽箱替えして4年半… ドアパンチで気分がすっかり萎えてしまって、結局7Rは2マン5センで箱替えとなりましたσ^_^;
今回はエンジンルームの助手席側を清掃しようと、まずはインテークダクトやエアクリボックスを外して…
エアクリボックスの奥は結構汚れてました(゚o゚;;
ダイソーブラシでホコリを飛ばして…
シリコンオフを使って汚れを落とした後にROOXで艶出し&保護!
何とかキレイになりました!
この辺もゴシゴシと根気よく…
ブラシ、水、シリコンオフ、ROOX、ショップタオルを多用して拭き上げます^_^
何となく見た目だけはキレイになった感じなので…
外したエアクリボックスやインテークダクトもキッチリ拭き上げて、元通りに復元したら終了です!
エアクリボックスとヘッドライトの隙間から見える景色…
ほんの少しキレイになりました(笑)