オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・フロントガラス助手席側・ヒビ割れに関するカスタム事例
2024年01月31日 14時58分
プッシュスターター式でパッシブエントリー車です。 もし良かったらフォローしてみて下さい。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書にて免許センターで公認を得て運転再開。 免許証保持者は自分一人なので嬉しいです。 左手足で操作のため右カーブと右折が踏ん張り効かず... 急ブレーキも苦手。
フロントガラスにクラックが...
一瞬目を疑った。何もしていないけど...
今朝3日ぶりに駐車場に行ったらクラックが入っていました。
修理工場に電話して聞いたら、冬場でドアの開け閉めでも起こることがあるそうで...
触ってみたが表裏にはキズらしいキズは無い...ってことは2枚ガラスの張り合わせ面から?
寒さのセイ?
車検は通るかな?
通らなければ交換前提...
交換費用が無いよ〜。
どうしようか...
いつもに整備工場に電話して聞いてみたら、RB3は社外製が出てなく純正品しか無いってさ。
車検とガラス代金で計20万コース?
ネットで見つけたとこに頼んでみるか?
幸いにも隣の市だし...
広告だと出張修理で即時対応で半額(4万ぐらい)以下で修理可能って。
そんなうまい話しってあるのかな?
結果報告
上記のネット広告は逆に高くつくのでキャンセルしました。
理由はRB3のフロントガラスって純正ガラス以外には無いようで、修理のみでアンテナやデフロスター交換等で20万円コース確定...
修理工場より高い。
4月の車検と同時修理か、8月になってから車検と修理を同時に行うか思案中...
余裕あるのは8月。
4月は余裕無いから5ヶ月間は乗れないからその間にお金貯めておこう...5ヶ月どうしよう?
とりあえずは明日いつもの修理工場へ持ち込み診てもらって、その結果で判断しよう。
2024.2.1追記
修理工場へ持ち込み診てもらったら、やはり交換しないと車検通すことは難しいそうです。
担当者が2連休なので土曜日に電話くれるそうですが、4月の車検は保留で8月に車検とフロントガラス交換をすることになりそうです。
それにしてもオデッセイに乗り換えてから不運続き...