GRヤリスのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・オイルキャッチタンク・ミッションオイルキャッチタンク・アルミワンオフパーツ・X Shift シーケンシャルミッションオイルキャッチタンクに関するカスタム事例
2024年11月21日 21時22分
650馬力オーバーRevolution 魔改造ヤリスGarrett G25タービン、ウエストゲートDRAG仕様に乗ってます。 車、バイクのワンオフ、カスタムパーツ、アルミ、ステンレス溶接加工、マフラー修理などの ワンオフショップを経営してます。 ガレージMAEDA と申します、宜しくお願いします。 また、 チューニング、カスタム以外の自己満足的アドバイスなど、私、視聴者が不愉快になるコメント、 訳のわからないコメントは削除または、ブロックさせて頂きます。
X Shiftシーケンシャルミッションを
装着した場合の対応
X Shiftシーケンシャルミッションを
装備すると、負圧を大気解放しなければならないのですが、同時にミッションオイルも吹いてしまい、キャッチタンクを制作しましたが、ミッションオイルが溜まるいっぽうなので
溜まらないように負圧のリターンを制作して
頂きました。
リターン配管のおかげで負圧がバイパスされ
ミッションオイルも吹かなくなり、
対応できました。
ミッションオイルは空でした。
負圧がバイパスされて
ミッションオイルは吹かなくなってました。
負圧のリターン配管用のAN6フィッティング溶接です。
タンク下部に溶接しました。
対策後、100キロほどドライブしてきました。
その時ブースト2.0キロかけたり、
ハードにミッションギアチェンジして見ましたが
全く問題ありませんでした。
X Shiftシーケンシャルミッションを導入される際はご参考に。
ガレージMAEDA GRヤリス用X Shiftシーケンシャルミッションオイルキャッチタンクをその時は
是非お求め下さい。