コルベット クーペのMiyaさんが投稿したカスタム事例
2023年07月27日 20時22分
スターターのエンゲージ側端子が熱で割れるのがC6クオリティで端子が割れが置きて接触不良になるとオルタネーターのレクチファイア内のダイオードが弾けたりレギュレータが飛んだり悲惨な事に。
オルタネーターOH後にすぐにオルタネーター故障からB端系統で悪さするならって追ってたらスターターがダメになってた訳だし、後からC5乗りの方からC5でも同じ故障が発生しましたよーで苦笑いでしたが…
C5では、ある意味定番だった故障も同じファミリーなら当然同じように起きるのはしゃーない。
な訳で4年ほど前にスターターを交換するついでにアルミ板とサーモバンテージで遮熱板を作ってから今の所は快適。
触媒のすぐ横にスターターとかヤバいから交換ついでに社外やらのスターターシールドもついでに付けると良いですよ。