人気な車種のカスタム事例
OOPS!のマイガレージ
OOPS!さんのマイカー
OOPS!さんの投稿事例
マフラーじゃありません。これは楽器です(キッパリ)。金網からキラリと見えるからわかるように当然Xcelyのです。もう一回言います、これは楽器です♪
- thumb_up 81
- comment 0
完全に投稿するの忘れていたらしい💦少し落としたいけど、そうするとブレーキング時にいろいろ干渉するという事で、前後スプリング交換した。フロント8kリア12k...
- thumb_up 30
- comment 0
これらの電源、IGN切ってもほぼ通電してる。つまりバッテリー上がる💦検電テスターでそれらしきところ当たってもダメ。。あきらめてヤナセに聞こうにもお休みでダ...
- thumb_up 41
- comment 0
たぶんこういうのを想像してると思うですが、データとしては左上のようなものが入ってます。これは16進数なのでわけわかんない。なので、これをExcelのHEX...
- thumb_up 12
- comment 4
手前がスマートライター、ここにROM刺してパソコンからデータを書き込みます。RS232Cケーブル!左下とか右下にいっぱいあるのがROM、真ん中に窓があり、...
- thumb_up 62
- comment 7
10/2にC8での初サーキット行ってきた。4点式付けられないので普通の3点式で。加速とハンドリングはとても良いです。ブレーキタッチが柔らかくて効く感じはし...
- thumb_up 74
- comment 3
GMがサーキット走行用にサーキット走行アライメントを指定してます。アライメントは一度はショップに任せるとして、ショップの時間節約(お金節約)のため、やれる...
- thumb_up 54
- comment 2
サーキット走行に向けて牽引フックを装着しました。普段は折りたたんでカバーしておけばただのノーマル。サーキットでの装着時間が短縮できます。ここのが合います。...
- thumb_up 64
- comment 0
物置きの本棚で発掘されました。やはりサービスマニュアルは紙の方がいいな。分厚くて重いけど。ZR-1用だわね。いつかのために用意したんだな😅
- thumb_up 61
- comment 0
ライトとカーボンのなんかが付いているエンジンアピアランスパッケージなるオプションが付いているオレのクルマ。それにしても地味なエンジンカバー。。という事で、...
- thumb_up 71
- comment 3
ミッションフルード、ミッションフルードフィルターの交換をしました。この手の作業は汚れるからいやだよね。。アメリカでは8000kmでフィルター交換が推奨され...
- thumb_up 26
- comment 3
こわくないの友人の左ハンドルC8に試乗させてもらった。C8Zは保険の関係上ムリでした😆乗った感じ、なんだろ、自分の右ハンドルよりやりやすい、違和感まったく...
- thumb_up 66
- comment 0
こちらに書いてなかった💦3月末に納車されました。乗った感想は、うーん今どきなクルマだ。加速はスムーズで速い。しかしC6Z06のほうがエンジンのトルク?カタ...
- thumb_up 81
- comment 8
どうしても欲しかったオートクルーズ。オプションにあれば純正でなんとか取り付けたんだけど、ないので諦めていた。しかし社外品である事を知り、調べたところ取り付...
- thumb_up 63
- comment 3
Amazonで2,230円で売っているラックマートのワイパー3点セット(激安)ですが、完全に左ハンドル用です。エアロが逆になってしまいます。つくことはつき...
- thumb_up 44
- comment 0
オレのではないけど、知っている人は知っている日本一手の入ったZR1。格安で(純正並?)売り物になってます。カムはリンゲンフェルターのGT21。300度軽く...
- thumb_up 72
- comment 8
ホイール外した風景です💦買った事を知らないヨメはえ〜クルマのタイヤ外すとこんなにキレイなんだ〜と言ってました。いろいろ黙っておきます💦
- thumb_up 72
- comment 2
アップの写真がないとわかんねーよとのご指摘をいただきました💦フロントです。18インチのTE47が割れてしまったのですが、もう手に入らないので友人より新品の...
- thumb_up 70
- comment 4
フロントにエンドレスの6ポッドとφ370のローターを入れました。せっかくなのでボディと同じ黄色を。前後で色が違ってはアレなので、リアには純正キャリパーの黄色を。
- thumb_up 96
- comment 0
昨年秋から悩んでいたフロント左側のスローパンクチャー。やっと原因を見つけました!TE37リム割れ!泣誰か中古持ってないですかー
- thumb_up 53
- comment 7
右後ろなんかさー仕上げ、塗装共にひどくね?左後ろ。完全にはねだし品をやりましたにしか見えん。。ACDelcoでこうってどうなんだ。赤のキャリパーの品質とえ...
- thumb_up 63
- comment 5