タイプⅠ ビートルの#TC24・#MG PA SPECIAL・#FIAT500・#クラシックデイズ・#ClassicDaysに関するカスタム事例
2022年09月26日 12時38分
昨日は、
友達に誘われて久々に旧車のイベントに参加して来ました~☺️
今回はビートルが多かったです。
ポルシェとジュリアに置いて行かれる〜(笑)
やっぱり気になるのは、
ハコスカ4ドアと…
またまた、ハコスカ4ドアと…
117クーペです。
めちゃめちゃ綺麗!!
自分が乗ってた117は買った時に既に全塗装されてたのですが、元色が多分この色だったと思います。
この色もなかなか素敵ですね。
このS30はかっこ良かったです。
Gノーズなしのアイアンバンパーにバーフェン
30はこのスタイルが一番好きです。
TC24、
もはや芸術品ですね。
S500
初めて見ました。
トランクのエンブレム以外、
S600との違いがわかりませんでした…。
同級生の友達もサニトラで一緒に参加。
平成3年式、塗装もオリジナルでとっても綺麗でした。
友達の知合いのフィアット。
水色でとっても親近感が湧きます。
今度は一緒に並べて写真撮りたいです。
運転席に座らせて頂きましたが、
大人2人乗っても思ってたよりも広くて、
屋根が開いてるので開放感もあって、
意外と快適そうでビックリしました。
気分はルパン三世ですね…(笑)
あとは、
こんな凄い車も。
1934年式のMG PA SPECIAL。
直6の2Lエンジンに車重は600キロ程らしいので、
結構速そうです。
会場に向かう途中のコンビニでお会いして、
出発される際にバッテリーが上がって困られてたので、持ってたジャンプスターターを貸してあげたら、一発でエンジン始動。
会場に到着した際にオーナーさんがわざわざ自分のとこにお礼を言いに来て下さいましたので、
帰りもかからなかったら遠慮なく言って下さい
って言いましたが、帰りは無事にかかったみたい
で良かったです(笑)
久々に沢山の知合いの方々とお話出来て
とっても楽しい時間でした。
参加された皆様、お疲れ様でした〜m(_ _)m