フォレスターのマッドフラップ自作・謎・誰か教えて・必要なのか?に関するカスタム事例
2022年04月06日 00時37分
アマゾンで安く買った汎用マッドフラップ
一応5000円くらい出して買った
JAOS フォレスターsj型に合うマッドフラップの型紙
高くね〜?
ま、これがあればこれ以降何回でもどんな好きなように作れるから、、
正直一部型紙に収まらなかったけど
とりあえずそれなりの形にした整形後の
マッドフラップ
あとは穴あけと
フラッププレートとかワイヤーなんだけど、、、
ひとつ疑問
(参考写真)
・ワイヤーの跳ね上げってなんで必要なの?
・駐車時の縁石に当たらないように?
・でもJAOSの正規品はフロントにも跳ね上げるためのワイヤーやバンドがあるけど、、?
駐車時の縁石除けなら後輪だけで良いんちゃん?
・それかフロントにもついてるのは
オフロードの凸凹道でバックするときにマッドフラップがデカ石とタイヤに挟まったりしないため?
・ならほとんどの車のフロントフラップにワイヤーとか要らんくね?
・あとワイヤーのスプリングも高い縁石やオフロードのデカ石とタイヤの間に挟まれたときにスプリングが伸びて引きちぎらないようにだろうけど、、、
謎は尽きない。。。。。。