マークIIのマフラー交換・JZX110・ドリフト・1JZに関するカスタム事例
2020年06月17日 18時14分
随分と長い間アプリ触ってなくて、貯まってた分投下します笑笑
まずはオートメッセで買った風間オート製のスピンターンノブ
これのお陰で坂道発進が楽になったり
ドリフトするにはこれが無いと僕は無理でした👍
エンジンルーム内の前置きパイピング磨きです
上がbefore
下がafterで納車時と比べると結構違いますねー
まだまだ磨きたい所だらけですけど、時間が足りない()
初めての走行会です!
円書き(右回り、左回り)、サイドターン、8の字を練習してきました✋
8の字は車的にしんどいのもありましたが、何回かに一回は出来たので次はマスターしたいですね!
5等分の花嫁のプチ痛車です()
全員が推しなので、一人だけ貼るなら全部という勢いでやりました()
めっちゃ可愛いんで満足です笑笑
defi advance bf 油圧系取り付けです
これで4連揃いました👍
見た目良し、defiなのでちゃんとした温度なのでコンディション管理もばっちりですね~
触媒を取って、大和製の触ストにしました~
タービンが1,0kまで掛かるときもあり、体感できる程パワーアップしましたね!
良い音奏でて、気持ち良いんですけどうるさすぎて周りからの目線が痛いですけど←
BRIDE ZETA3取り付けです!
最初はtype sを探していたんですが、標準モデルでも十分ホールドされたのもあり勢いで買っちゃいました!
パワーシートと持ち比べるとすごく軽量化にも繋がったと思うのと、これでフットレストで踏ん張る必要が無くなったので運転に集中出来ます🙌
サベルトの4点式シートベルトです!
リアバックルタイプなので使わないときは外してシートにぶら下げて、サーキットですぐに使えます👍
めちゃくちゃがっちりホールドしてくれて身動き取れません()
車高調取り付け、ホイール交換、フェンダー交換、スポイラー取り付け、知恵の輪、マフラーカッター、etc…
部品だけでもまだ取り付け予定のものが山積みなので非常に楽しみです!