セリカの持病・水滴・ヘッドライトに水侵入・水滴発生に関するカスタム事例
2024年05月07日 07時47分
ZZTセリカの持病、右ヘッドライトに水滴が発生しました。これはコーキング不足等ではなく、洗車や台風などで、ライト下に水が溜まった状態でエンジン始動や気温上昇すると、湿気を多く含んだ空気がヘッドライト内に入り、温度が下がって結露するというメカニズムだと思います。
ウインカーバルブを外し、そこにドライヤーを冷風で当てます。後期はHID側のカバーを少し開ける、前期はロービームのバルブを外す等して、風を流します。このまま水滴が取れるまで放置。今回は30分ほどかかりました。過去最長でした。
水滴は取れました。くすみもすごいのでまた磨かなくては。