クラウンマジェスタのデイライト・アリエクスプレス・シーケンシャル・保護犬・じんべえに関するカスタム事例
2024年12月09日 11時58分
86からコーニッシュまで 峠ゼロヨンAVイルミ一通り遊んで結局ポンコツマジェとSL メカニカル エレクトリック共に自分でイジるのが好きです 子供の頃プラモが好きでした 大人になって1/1スケールになりました(^^) 名前に付けた横浜は さとでアカウントが取れなかったのでただ生息地です 省いて頂いて結構です オープンカー クラウン 電工動物ネタ 良くフォローしています OFF苦手 投稿コメント長く成りがち オッサンですが仲良くして下さい m(_ _)m
次車クラウン用の
カロッツェリアシーケンシャルの中味を
アリエクスプレスから
予備部品として安く購入しておこうと
11/2に赤黄30cm4本のつもりで 誤って4組み注文してしまった
税送込4組みで¥1707- @427-
11/5にフロント用として白黄45cm3組み注文
3組みで¥1216- @405-
11/2分が6日間で着いた
早速検品
いつもの
シーケンシャルヨシッ!!
えっ!! 余計な機能(オープニング)がついた!!
ブレーキには使いにくいような……
と言うことは
11/5注文分も
だよなぁ デイライトならまぁイーか
って事で 別店舗オープニングの付いていなそうな白黄60cm @397!! 3組みと赤黄30cm @334も3組み取り寄せ
結果 全部オープニング付き💧
13組み¥5094- 日本製高級品なら1組み買えない金額ですし電工好きの私としてはストック&テストパーツとして全然アリ💡
負け惜しみじゃないやいっ😭
お粗末様でした ドロン(-人-)
犬バカのオマケ
お耳の
寝ている仁兵衞
身体の寝ている仁兵衞
分別している仁兵衞
仁兵衞の日常
今回はパーツレポートに動画枠を使ってしまって上げたい犬動画が上げられませんでした😅
🐶なんやっ🐾