ビートのパーツ洗浄・パーツ塗装に関するカスタム事例
2023年05月15日 21時52分
サビ取りに漬けていたボルトナットを洗浄後、ハンドリューターでしこしこ磨いてたらいつの間にか3時間くらい経っててですね…
そしてエキマニ遮熱板(内側)を塗装したら耐熱シルバーが無くなった。
パーツクリーナーも使い切ったしまたケミカル類を補充せねばならんな…
現場からは以上です
2023年05月15日 21時52分
サビ取りに漬けていたボルトナットを洗浄後、ハンドリューターでしこしこ磨いてたらいつの間にか3時間くらい経っててですね…
そしてエキマニ遮熱板(内側)を塗装したら耐熱シルバーが無くなった。
パーツクリーナーも使い切ったしまたケミカル類を補充せねばならんな…
現場からは以上です
おはよーございますーSUGOサーキットやって参りましたーENEOS4時間耐久に友達参戦でやんす。時間まだありますが、ゆっくりするでやんす。頑張れー!練習走...
2025/07/01(jul01,2025)この日はとりあえずベイサイドビーチ坂まで😊ALOFACAFEさんでバーガーを買って、さらにドライブを続けました☺️
明日から本格的な夏日💦に突入🥲テールランプのこだわり?基本ノーマルが好き😅beatのテールは少し黒くしてます。LEDでなく電球💡が好き
暑い日が続きますね💦これから夏本番‼️そこでエアコン入れるとビートの楽しさが半減するので、スポットクーラーを装着してドライブと思いテストしてみました。エコ...