ビアンテの洗車・ミラー交換・ドラレコ取付に関するカスタム事例
2020年11月01日 14時03分
ビアンテをこれからDIYされる方、自分がわかる範囲なら情報の共有いたします。 ナビ交換やバックカメラ交換など これからは過去にやったDIYの紹介などを紹介したいと思います。 年内にボンネットダンパー(日産 フーガ)の取り付けロアアーム交換、4輪アライメント、2021年はボディー補強パーツやスタビ、スタビリンク等の取り付けや交換が目標
今日は昼から洗車
今年の夏くらいに同僚からスバシャンを借りて水垢取りとコーティングをしたら気に入ってスバシャンを購入。
それからは、自分の車、嫁の車、息子の車にスバシャン。
タイヤもヌルヌルにしてやりました。
リアのショックが抜けてオーバホール中なので、リアは純正ショックを付けて予備の18インチにダウン。
これはお盆明けにMPVのヒーターブルーミラーを中古で購入して取り付け。
CCEFWはヒーターミラーの配線が来てないので、配線を引き込んで取り付け。
ドラレコも取り付けてナビと連動。