アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例

2022年09月29日 06時36分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ルマンを3連覇したマシーン

トヨタ TS 050

このマシンには
SIRAKOBATO超理論

コアンダ効果を利用する
または打ち消す

そのような考え方が
いくつも使われているのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回話した

タイヤ後ろ下のパネルによって
そこで起こるコアンダ効果を消す

そのことによって
タイヤ後ろ下に引っ張られる
ドラック(抵抗)を少なくすることができるのですが

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアタイヤの後ろ下側は
タイヤより幅の少ない設計に

このような形のタイヤより後ろ下の
幅を少なくしたフェンダーにより

タイヤ後ろ下に巻き込む空気を
後ろに流し

タイヤ後ろ下で起こる
コアンダ効果を少なくしているのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントのタイヤの下側は
もっと複雑な構造になっています

アールを描くような構造ですね

基本的には
真っ直ぐ走っている時は
タイヤの後ろの空気をこの
R のパネルの外側に流し
タイヤ後ろ下で起こるコアンダ効果を消す

ハンドルを切った時
その時はフロントタイヤ下に
逆に空気を流しコアンダ効果を発生させ

タイヤに斜めしたの
ダウンフォースを発生させる

この R のデザインは
ハンドルを切った時のことを考えて
作っている

よく考えられてますよね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントタイヤの周りの
空力処理

ライトの辺りの丸みは
コアンダ効果によって
前に起こる力

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この風に当たる方向のまるみ

この丸い部分で
斜め前方にコアンダ効果が起こる

その効果を利用

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

全体的な形は

前に話した、おたまじゃくしの形

このおたまじゃくしの形は
流線型より空気抵抗が少なくなる

それに近づけようとしていますね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして

運転席の後ろに伸びるパネル

これはまさしく以前紹介した

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

丸い物体の後ろにパネルをつける

このパネルをつけることによって
丸い物体の後ろでぶつかり合う空気の流れが
後ろに流れることになり

空気の流れはスピードを落とす事なく
綺麗に後ろに流れることになります

パネルによって曲げられた空気の流れは
前方に力を加えるだけでなく

丸い物体、前方横の空気の流れも速くする

そのことにより
空気抵抗がとても少なくなるのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロント下のスポイラーも
前側が上がっていますよね

これも以前紹介した
ボディ後ろ下側の開放部を大きくとる

ボディ下側の空気の流れを
後ろの開放部を大きくすることにより

空気の流れが速くなります
それを利用するには

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果・TS050・空力パーツに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ボディ前方下側を
前が開くように丸くするほうが

ななめ下へのコアンダ効果が大きい

それは斜め下前側にコアンダ効果が起こるので

空気抵抗を少なくし
なおかつ
ダウンフォースを得ることができるのです

実車を見ればもっとを
様々なところでコアンダ効果(SIRAKOBATO超理論)を
利用しているのが分かるでしょうね

一度実車を見てみたいものです

スズキ アルトバン4,238件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

今までありがとうm(__)m♡大好きな車でした♪次のが来るまで走って欲しかったけどダメでした(´・ω・`)とりあえず部品外してドナドナ準備します(´・ω・...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/02/20 14:29
アルトバン

アルトバン

空想妄想

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/20 05:39
アルトバン

アルトバン

もう少ししたら車検という事で、ブリッド様からシートとシートレールの適合書類を頂きました🥹アザ‐ス!前の車検の時にBRIDE純正シートレールにはHA36S...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/17 13:24
アルトバン

アルトバン

お久しぶりです前回の車検前に左側(アウト)のドラシャブーツがパックリ行きホイールがグリスまみれに...そこから早半年ちょっと普段から高速使うことが多く塩カ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/17 11:22
アルトバン

アルトバン

良い感じにローアングル♪大好きでした。まだまだいじりたかったですが、故障の為降りる予定です、、次の車は検討中です。

  • thumb_up 84
  • comment 3
2025/02/16 20:08
アルトバン

アルトバン

画像編集ソフトの進化を感じるトテモカルイ仲間募集中

  • thumb_up 59
  • comment 5
2025/02/16 19:13
アルトバン

アルトバン

今日は少し暖かくてフロントの減衰調整をしようとリバウンドストッパーをみたら、なんかヒビが入っているではないですか❓HKSの車高調を取付予定で買っておいたG...

  • thumb_up 52
  • comment 12
2025/02/16 16:45
アルトバン

アルトバン

長らく更新してませんでしたが25アルトついにフルエアロ化できました!下げすぎるとドラシャバンザイするしフレームと喧嘩するわで色々めんどいのでこれ以上は下げ...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/02/15 18:47
アルトバン

アルトバン

ポンコツアルト納車しました。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/15 13:35

おすすめ記事