インプレッサ WRX STIの甦る環状仕様・牽引フック・アルマイト退色対策・雰囲気組です・夏休みに関するカスタム事例
2024年08月12日 21時41分
ティミー☆マック と申します。みんカラも同じH.Nで活動してますのでよろしくお願いします。 車歴 バーラドCR-X AS→EF-9シビック→KGC-10ハコスカ改→10系アルファード→zrr70 G's version EDGE→GRBインプレッサハッチバックwrx sti スペックCです スポコン、旧車、ミニバンの経験を総動員してMy スペCを仕上げていきます。 どうぞよろしくお願いします。
夏休みなので連投お許しくださいm(_ _)m
前々からやろうと思っていた牽引フックですが。
ヤフオクなどで以前より安くなってる?ぽいので買ってみた。
品質は悪いよ。
ボルト穴の面取りは片面やってないとか…(笑)
今日はizoo factoryが午前営業で午後に自宅に帰ってから作業。
環状仕様には牽引フック。
イケイケでかっこいい♪
50のオッサンがイケイケって…💦
真横から見るとこんな感じ。
正規の牽引する場所じゃない所に取り付けたので、牽引できません。
アルマイトの退色を少しでも抑える為にクリアー塗装してから取付けた。