セリカのボンネットフードインシュレーターに関するカスタム事例
2025年03月07日 23時34分
2025.01納車 27年間想いを寄せ続けたCELICA GT-FOURを納車しました。 18歳の学生時代に欲しく、就職、結婚、子育てに諦めていた車をようやく一つの区切りが付いたのでついに所持する事ができました! 理解ある家族に感謝です🙂↕️ ● 車歴 ● エスティマ・ルシーダ シルビア s13 Ks ローレル 33 テリオスキッド エスティマ MCR30前期 エスティマ MCR30後期 ハリアー 80 CELICA GT-FOUR ST205
ボンネットフードインシュレーターについて。現在、納車後まだまだ直すところがいっぱいです。寒いのが極端に苦手ながら、最低限乗れるようにエンジン周りを補修していきたいです。
写真のボンネットの断熱材ですが、もうボロボロです。ディーラーに買いに行きましたが、生産終了ですと。残念な回答が…。ヤフオク等のネットショッピングでも売ってるが問い合わせると在庫切れとこ回答。。。
端っこがボロボロでグラスウールがエアーインテークに吸われないか心配です。
①何処かで手に入れる方法は有りませんか?
②自分やショップで直せないか?
③なんなら取ってしまっても問題ないか? そもそも消音目的なら要らない。
ボンネットの塗装の断熱目的なら市販品で自作出来ないか
④その他、解決方法は無いか?
皆様のアドバイスを頂きたくお願いします💦🙇