フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例

2022年03月30日 19時52分

ushiwakaのプロフィール画像
ushiwakaスバル フォレスター SJ5

日記みたいなものです。 自分のメモ帳みたいなものなのでテキトーです。

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は
リフトアップスペーサーをつけるでぎゃんす。

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント指5本まぁなんとか入ります。

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはスペーサーに
ダブルナットでスタッドボルドを取り付けます

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

BRZの時はジャッキアップもそこまで上げなかったのに
フォレスターは1番上で脚に載せないと

そしてタイヤ外しんす

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

BRZでもサス交換をしたことあるけど学んだこと

・作業をガチで始める前に
取り外す場所と持ち合わせのツールで足りるかどうか
確認することぅ

とりあえずは持ってるツールだけでオケみたい

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

んでからー
①ABSセンサーハーネスのクランプ
②ブレーキホースのブラケット
③アジャスティングボルト/ナット
④フランジボルト/ナット

を外します。
③アジャスティングボルトは偏心ボルトで
ボルトを回すことでキャンパー角を変えることができます。
通常はアジャスティングボルトを外す前に極力正規位置に戻るように印線を付けておくのですが、
今回はスペーサーを噛ませて
その時点で通常に戻してもポジティブキャンバーに
なっちゃうので特につけずに
つけ終わったらアライメント調整依頼しよう。

そーして、
ボルトを外すとブレーキがゴトっと落ちちゃうので
車に載っていたパンタジャッキで保持。

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

続いて
エンジンボンネットを開けて
アッパーマウントの3つナットを外せば降ります。

やっぱりBRZで2回はしたから
1人作業でも手慣れた物だわ

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外れたフロントサス

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

空いた空洞

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

スタビリンクが左右で連結されていて、
サスをつける時に
自由が効かなくなるので反対も外します。
タイヤで保持

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リフトアップスペーサーを取り付けます

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リフトアップスペーサーのシルバーが見えますね。

ある程度アッパーマウントの穴位置を合わせたらパンタジャッキで保持。
アッパーマウントのナットをつけて、一人でもそれなりに出来るね!

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

サスつけ終わった後の写真撮り忘れた。。。
作業の参考はみんカラです。

この写真これでもジャッキ降りてます。
この後少し走らせて慣らしました

フォレスターの1.5in・リフトアップ・リフトアップスペーサー・みんカラ・ひとりでできるもんに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして11cm!!!
もとは何cmなのか測っとけば良かった、、、、

でもまあスンゲー上がった
やんべ

朝10:30から始めてトイレ休憩のみで昼13:00に終わりました。

スバル フォレスター SJ54,021件 のカスタム事例をチェックする

フォレスターのカスタム事例

フォレスター SK5

フォレスター SK5

10月のオフ会までに何かしら触りたいな、と言う気持ちはあるんです。お金がついていかないだけなんです。笑あ、福島オフ今年も参戦予定としております。参加される...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/28 22:12
フォレスター SK9

フォレスター SK9

お疲れ様です。ダークグレー、今では選べない色ですね♪手入れは大変ですが、飽きのこない落ち着いた雰囲気の色です。今日、大谷翔平さんは3試合連続、MLB最速の...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/28 17:41
フォレスター SKE

フォレスター SKE

岩内仙峡幸福駅

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/28 16:05
フォレスター

フォレスター

⬛️

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/28 15:13
フォレスター SK9

フォレスター SK9

平日休みになったので日光方面へフォレスターでドライブして来ました行きは金精峠を抜けて日光へ、帰りは足尾から草木ダムを通るルートで走ってました金精峠に行く途...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/27 20:52
フォレスター SK5

フォレスター SK5

最近のちょい変化ボールヒッチからシャックルに給油口に等高線デザインステッカー些細な変化ですが満足度は高めです

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/27 18:54
フォレスター SK5

フォレスター SK5

車高落としました✨RSRのTi2000です前後約3cmの下げ幅で程よく下がったと思います少しは見れるようになったかな向きが逆ですが、、、before腰高の...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/27 18:48
フォレスター SK5

フォレスター SK5

ボディカラー:クリスタルブラックシリカカラーコード:D4S黒は維持が大変です💦

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/27 18:37
フォレスター

フォレスター

約4年でタイヤ交換。今回も同じタイヤにしました。ALENZAまたお世話になります。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/27 14:45

おすすめ記事