Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例

2025年02月15日 10時36分

toshiのプロフィール画像
toshiホンダ Nボックス+ JF1

山口県でFCに乗っています。 ガルウイング、ワイドボディと少しのローダウンな仕様でふんわりなFCライフを楽しんでいます(笑)。

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

NBOX+にドラレコを取り付けてみました☺️
メーカーはコムテックの『ZDR048』です。
私は『ドラレコいらないでしょ!』派なんですが、やはり万が一の時のためにと購入を決意しました。

先日購入したユピテルのミラー型ドラレコ、カメラはミラーに付いています。スッキリしてますが、ドライバーが代わりミラーを動かすたびにカメラ調整が必要です。

今回購入したドラレコはカメラが別体の物を選びました、これだと妻がミラーを合わせても写る景色は変わりません☺️。が、ガラスにカメラを取り付けなければなりません😓、これが私には納得いかない😔、スッキリさせたいんですけどねー😔
仕方ないっす。

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて取り付けです☺️
ネットで調べて便利そうな道具を買ってみました☺️

この配線ガイドって便利ですねー😅
便利さに感動しました🥹

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

超久しぶりの配線処理!(笑)
しかもFCしかした事ない!(笑)

そんな私が初めてドラレコをつけます😅

まずは後ろから。
ネットで調べてたんでリアドア?は難なくクリア☺️

次は中の処理…

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一旦、室内に配線を入れたいんだけどその場所がなかなかない😭

配線を潰したくないから、なるべく緩く室内に入るとこを探すこと数時間😭

介護用のシートベルトの取り付け部から室内への侵入に成功。

それまで下から?内装の中?天井裏?と試行錯誤してたら天井にシワが入るは、汚れるは、内装のクリップ折れるは、散々でした😭

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

室内に入ってからはお約束の通し方で前へ。

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前側の内装を外しました。
うちのはエアバッグが付いてないので、遠慮なくマンパワーで外しました。

(誰、今、体エアバッグっていったの)

で、後ろからの配線を通してと…

と、ここで難関。ルームミラーがかなり手前でルームミラーに繋げる配線をどうするかです。フロントガラスから30センチ以上手前にあるミラー😭。ミラーの付け根からとも考えましたが、配線が圧迫されちゃいそうで、諦めてルームランプを外してみたら、ここだっ!ってなりました。

で配線通したら…ハンドルの中を配線がくぐるというアレ。
はい、やり直しー😭

フロント、リアカメラの配線を通し、電源配線を通す前に動作確認です。

ルームランプののりしろ?部分の天井を少しカットして配線を潰さずストレスなく室内に出せました。

妻も乗るので、ルームミラーの可動域で配線が外れないよう、たるみをもたせました。

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

余ったリアカメラ配線と電源配線はインパネ右側を通してたら、ハンドルの下側に小物入れを発見しのでとりあえずそこへ。
あとはカメラを付けて、角度を合わせて完成です。

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

試運転。

デジタルルームミラーって言うのかな、コレかなりいいですねー😆!よく見えます!さらにすんごい広角!

感動です🥹

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

頑張ったのでご褒美です。

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コムテックのミラータイプはカメラも前後付き、カードも付き、お値段も納得なので選びました。

ほんとはセルスターのアシュラとかがよかったけど…なぜかフロントカメラ別売りとかで予算的にコムテックにしました。

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

にしても、デジタルルームミラー…これはいいなぁ、あれがあったらFCのリアバンパーぶつけなかったなぁ…

FCにも付けたいけど、配線とか、カメラとか、スッキリしないものつくんだよなぁ😢

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

で、今朝。
ほぼ全身筋肉痛になってた😭
体イテー😭

で、妻がNBOX使うから倉庫から出せって、倉庫じゃなくでガレージと言いなさいと心で呟きながら出しました。
で、ついでにFCのドライブに出ました。すごく寒かったけど、セルモーターはギンギンに回ってくれて…西の方に手お合わせて、ありがとうを空に向かって言いました☺️

Nボックス+のZDR-048に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

あっそうそう、冷感時、発進するときデフあたりから音がするようになりました、コッコッコッコッ…って。しばらく走るとしなくなるのですが、やっぱりドライブシャフトブーツ破れてるのかなぁ…と思いながら確認してない私。
必殺、現実逃避!

ホンダ Nボックス+ JF1269件 のカスタム事例をチェックする

Nボックス+のカスタム事例

Nボックス+ JF1

Nボックス+ JF1

NBOX+にドラレコを取り付けてみました☺️メーカーはコムテックの『ZDR048』です。私は『ドラレコいらないでしょ!』派なんですが、やはり万が一の時のた...

  • thumb_up 103
  • comment 4
2025/02/15 10:36
Nボックス+ JF1

Nボックス+ JF1

12年間ノーマル維持でしたが、昨日ローダウンしました

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/09/24 22:06
Nボックス+ JF1

Nボックス+ JF1

ナチュラル汚し

  • thumb_up 22
  • comment 0
2024/09/24 21:57
Nボックス+ JF1

Nボックス+ JF1

8/16(金)もう自分のお盆休みは終わりましたがお盆休みまでの間に家の車、NBOX+にワックスかけてました😏✨前は介護業務用で使われていたNBOXくんなん...

  • thumb_up 151
  • comment 4
2024/08/16 22:41
Nボックス+ JF1

Nボックス+ JF1

久々の投稿生きてる~って投稿~🎵あれれ⁉️93ちゃうなぁ~🎵関電の施設付近で沢山、電気のある場所変電所なのかなぁ⁉️詳しくはわかりません😅(笑)すいません...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/08/15 21:42
Nボックス+ JF1

Nボックス+ JF1

何でもかんでもブツブツとそうにしちゃうの図。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/07/17 17:22
Nボックス+ JF1

Nボックス+ JF1

6/6(木)我が家のファミ車エヌボ+ネタです❕右肩の原因不明の痛みは治りません。痛い😖💥先日中古で購入したエヌボ+✨*こちらは嫁さんの親父号です❕ガサ入れ...

  • thumb_up 150
  • comment 4
2024/06/06 00:58
Nボックス+ JF1

Nボックス+ JF1

傷直して塗装したらカラーナンバーは合っているのに色が全然違ったので結局全塗装するハメに😇

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/05/06 21:39
Nボックス+ JF1

Nボックス+ JF1

グリルをラフター塗装挑戦しました。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/05/06 21:05

おすすめ記事