ホンダ S800のカスタムに関する画像や動画・口コミがたくさん投稿されています!S800のカスタム情報・評価やレビューを見るなら車のSNSカーチューン!
S800
s800クーペのエンジンようやくエンジン始動できました。
2023/05/27 21:59
s800クーペのエンジンかかったけど…。おかしいです。
2023/04/30 12:16
#みんなのステアリングが見たい
ホンダs800オープンのステアリングですが、本来はs600の初期に付いていた物と思われます。ステアリングの裏側にfutabaと刻印がありラケットを製造して...
2023/04/30 12:14
#ドライブ #ランチドライブ #ランチ #カフェランチ #カフェ
せっかく空いた休日なので近所の三河湖まで! 昼間なのに残念な感じ💦 晴れたら気持ちハズなのに… 昼飯に 【蔵カフェ・一合】さん 2020年オープンだそうで...
2023/03/12 15:57
昨日はs800クーペのエンジンにラジエターを仮組みして、水道水を入れ漏れを確認しました。とりあえずOKでした。 ひと安心😮💨です。
2023/01/09 12:54
s800クーペのシリンダーヘッドからラジエター液が漏れていました。 エンジンを再度下ろして、シリンダーヘッドを取り外したところ巣穴がありJBウェルドで埋め...
2023/01/06 21:54
2023/01/02 01:40
今日はs800クーペのエンジンドッキングです。
2022/12/24 22:44
s800クーペのミッションドッキング出来ました。
2022/12/21 02:50
s800クーペのミッションの掃除です。外せる物は外して掃除しました。 外観はシルバーで塗装されていましたが、剥がれている所もあり、ワイヤブラシなどを駆使し...
2022/11/08 22:57
#旧車イベント ##パレードラン ##試乗会
10/9(日)【トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル】 初参戦して来ました。 パレード沿道にも沢山の皆さんが応援に出てくれていて 充実した時間を過ごせ...
2022/10/13 21:12
s800クーペのシリンダーヘッドドッキングです。 カムシャフト乗せてタイミングチェーン張って完成です。
2022/10/04 20:52
s800クーペのフロントカバーの取付けです。 パッキンと液体ガスケットを併用して取付けです。 それとシリンダーヘッドスダットボルトの埋め込みも行いました。
2022/09/26 11:57
s800クーペのアンダークランクケースの組立とオイルパンの取付けを実施しました。何本かボルトのネジ山が飛んでしまい、ヘリサートのお世話になりました。 ...
2022/09/18 11:32
クランクとピストンがASSYになった物をシリンダーの裏から挿入していきます。動画は上手く挿入できてませんが。😅 挿入するとこんな感じになります。
2022/09/06 20:19
s800クーペのスリーブを挿入していきます。途中ガスケットがあるのでボンドも塗りボルトで締めて行きます
2022/09/06 04:59
s800クーペのエンジン組み立てていきます。 スリーブシリンダーを外して綺麗に掃除しました。 Oリングを着けていきます。
2022/09/05 05:05
s800オープンのエンジンが完成してリフトで載せようとしましたが、上手くいかなかったので、廃材ですが吊り下げ治具を製作して無事搭載出来ました。
2022/08/23 21:10
#お盆休み終了 #ドライブ
矢作ダムまでパトロール😆 日差しがあったり無かったり…微妙でした。 まぁ日焼けはイヤと言う程しましたが🤣 気持ち良かった🎊
2022/08/22 22:55
s800オープンのエンジンを下ろしたので、オイル漏れの修理とクラッチ、レリーズベアリング、クランクのセンターにあるオイルシールを交換しました。部品があるの...
2022/08/22 20:24
s800オープンのクラッチ側からオイル漏れを発見してエンジンを下ろしてミッションを外したところオイルまみれでした ミッションも真っ黒でした。
2022/08/20 22:07
#お盆 #ドライブ #愛車の日
【風林火山】 信玄塚にて👍 涼しくて快適でした😆
2022/08/19 12:36
#愛車紹介 #自己満カスタム #愛車の日
天気が良くて風がある… まさに【虫干し日和】
2022/05/28 18:12
#ステアリング塗装 #DIY #自己満カスタム
30年経って破れ被れナルディ。 もう10年近くガレージに吊るされてたので… 一念発起!補修してみよー笑 アドベース塗りたくりペーパーでシコシコ… 革が無く...
2022/05/19 17:51
#オープンドライブ #GW #海ドライブ #海と愛車 #修理完了!
1月に中国から帰って来たのに… また天津に来てしまった… まるで海外の雰囲気! 大好きなポイント! 波の音…癒される! 青い空、青い海、赤い車🚗 そして…...
2022/05/04 16:55
#オープンドライブ #旧車はスポーツだ! #温泉♨️
サイッコーの空 新緑が眩しい 矢作ダム! 超オススメの… 総ヒノキ風呂で… 破格で頑張っています! 昔からお気にの風呂屋(宿屋ですが)
2022/05/03 22:45
#旧車はスポーツだ! #オープンドライブ #愛車紹介 #GW
オリジナル…では無いキー🔑 山は寒かったのでホットコーヒー☕️ 天気は最高なんだけど…寒い😨 カッコよさが写せない😵 可愛い…では無いんだが…
2022/05/02 21:45
#愛車紹介 #ドライブ #そろそろ #オープンドライブ #旧車はスポーツだ!
2年ぶりに始動! 排ガス一発!もち車検一発! 久しぶり過ぎ?ワクワクする😆 中国も左ハンドル。コレ見慣れたレイアウト。 しかし、この雰囲気はコイツだけ。...
2022/04/23 17:08
#ライトウエイトスポーツ #ホンダ #オープンカー #雑誌掲載 #レインボーブリッジ
懐かしい雑誌が出てきました。 1992年のananです。 なぜ五十過ぎのおっさんが 30年前のananなんかを 大事に取っておいてるかというと… ...
2022/03/02 00:21
昨日はs800オープンのインマニの取外しをしましたが、丸1日掛って何とか取れました。 インマニを止めていた9本のスタッドボルトが錆びて インマニに固着して...
2022/02/28 09:43
s800オープンのエキマニのガスケットを交換しました。 以前から匂いが気になっていて、エンジンのO/Hから 20年近く経っていたので外して見てやはりと思い...
2022/02/21 21:56
s800オープンのステアリングです。修理前です。 修理途中です。 出来上がった後です。感動しました。 直す。復元する事の大切さを改めて実感しました。
2021/11/06 22:13
三浦市のリバイバルカフェでコーヒー飲みました
2021/10/30 11:54
#愛車紹介
コロナ勃発で帰国出来ず… 1年9ヶ月ぶりにセル回しました。 多少カブりましたが、難なく始動! いやぁ〜嬉しいね😆 本帰国後の来年には 本腰入れて整備する...
2021/10/19 16:22
#若い頃選手権 #イベント #ヒストリックカー #ライトウエイトスポーツ #ロータスエラン
若い頃選手権、参戦します! 四半世紀前の私(笑 25歳当時です。 クラシックカーイベントに参加した折、とある雑誌さんから取材を受けた時の記事から複写しま...
2021/10/09 13:18
自宅からお店まで約2時間のドライブ
2021/09/07 14:16
点検とオイル交換をお願いしました
2021/09/07 14:12
s800クーペのウインカーレバーです。手前がスチール製の純正部品で奥が今回製作していただいたステンレス製のレバーです。これが錆びている部品ガ多く一度錆びて...
2021/08/18 10:41
#クラシックカー #オープンカー #ホンダビート #エスハチ #思い出
昔乗っていたクルマです。 1989年、19歳で運転免許を取得して、最初のクルマにホンダS800を選んでしまいました(笑 実は免許を取るのに半年も掛かり教...
2021/06/10 08:50
#GW #いきなりの雷雨
ひつじさんにお誘い頂いていた白井運動公園での旧車の交流会に参加させて頂きました。 国産の40年代から昭和ギリギリ位の車 中心の集まりのようです。 10時か...
2021/05/02 19:53
富士山みえました
2021/04/21 21:22
初投稿 本日、箱根ターンパイクを走りました
2021/04/21 21:21
#桜と愛車 #あと一踏ん張り #真横から
朝ドラからの花見🌸 昨年と同じ場所での花見🌸🌸 東京の桜はもう満開。 こちらの桜も満開に近いかな?でもまだ2〜3分咲きの物もありもう少し楽しめるか?明日の...
2021/03/27 21:24
#S800
ニセCM
2021/03/25 23:58
#緊急事態宣言 #あと一踏ん張り
車検&整備から帰って来ました。 3回目の車検、早いもので6年が過ぎ7年目を迎えました。 エンジンは高低回転共に安定して回ってくれ絶好調。以前からコーナリ...
2021/03/16 20:45
s800クーペのブレーキマスターシリンダーとクラッチマスターシリンダーが加工されて帰ってきました。スレーブシリンダー同様に内径が大きく加工され中のピストン...
2021/03/06 09:47
s800クーペのスレーブシリンダーが加工されて帰ってきました。穴が大きくなって踏み力が軽減せれ、オイル漏れも無くなります。
2021/03/05 21:19
#緊急事態宣言 #あと一踏ん張り #左斜め後ろ写真展
車検の為、埼玉まで。 このところ日により寒暖差があるけど、今日の朝は寒く、しっかり暖気をして出発します。 高速に乗る前にしっかり満タンに。 ...
2021/02/27 21:44
#今年もあとわずか
2020年最後のTRG、撮影会&美味しい物食べる会房総に向けてスタートです。 まず最初の目的地は南房総市千倉にあるおしゃれなカフェにモーニングを頂きに♪ ...
2020/12/29 10:17
2020年最後の月。 有明会に5ヶ月振りに参加させて頂きました。 しかしながら、撮った写真が少なくお昼を頂いた、そめやさんからスタートです。 有明会、いつ...
2020/12/13 22:03