テリオスキッドの触媒スト○ート・OL探知機・安全靴に関するカスタム事例
2023年05月30日 21時19分
テスター新調しました(゚∀゚)Amazonの安いヤツ。
カミさんはオーバーレンジでOLと表示されるのを見て、昔から「OL探知機」と呼んでいます。
こんばんは。
このテリオスキッドも久しぶりのテリオスキッドだったので、乗り始めからパワー無いなって思ってました。
んで最近ペカっとふんで多めにブースト掛かると「ンバババババ!ブソブソブソブソ!」って糞詰まってるようになってきて、これはおかしいと思い、マフラー・アクチュエーター・ウエストゲート辺り等疑ってみましたが、それ程変な感じは見受けられず💩
んで残るはコイツかと思い外してみました。
そりゃ〜もう工具入らず、何度も諦めかけましたよ😭
難産でしたが、やっと摘出👍
いちお〜タビーンもチラ見🗿
なんかウエストゲートバルブが凄く白い様な💀
んで問題のコヤツです🐛
見たり触ったり匂い嗅いだりしましたが、よくわからんし💀
でもコイツが悪いと決めつけました。
なので触媒をくり抜……いや、調整?しました👍
そりゃもうハンマーと尖った棒状ので「カンカンカンカン」
だいぶ良い調整が出来たと自負しております✋
調整部分…
その後組付け試運転🧑🔧
おぉ!ドゥリュフフいわない!スムーズに回る!やはり今までとは違うパワー感!
あの頃の(どの頃?)のパワーが戻って来ました👍
排気音はほんのり大きくなった様な、そうでもない様な…
音質も若干低音に、「ファ」が「ミ」になった様な、そうでもない様な…
テリオスキッドってこんなドッカン気味でしたっけ?
あと仕事の時履く安全靴も新調させていただきました💀
もちろんAmazonの安っすいヤツですけど、今回はデーハーなヤツにしてみました👍