インプレッサ スポーツワゴンのしたっけなまらわやだべや・ざっくり北海道小話に関するカスタム事例
2019年06月04日 00時00分
良い感じ( ^ω^)✨
●ざっくり北海道小話~旧島松駅逓所( ^ω^)✨
駅逓所(えきていしょ)とは、交通不便の地に駅舎と人馬を備え、宿泊や人馬の継立、運送などの便をはかるために設置されたものです。
その起源は江戸時代に松前藩によって置かれたのが始まりで、明治以降も継続して設けられ、開拓期の北海道の交通や運送において重要な役割を果たしました。
かつては北海道内に延べ六百十数か所の駅逓所がありましたが、昭和22年(1947)に駅逓制度が廃止されると次第にその姿を消し、現在ではほとんど残存していません。
明治天皇も立ち寄ったそうな❗
隣には中山久蔵さんとクラーク博士の記念碑。
明治6年、中山久蔵さんが寒冷地である北海道での稲作を成功させました( ^ω^)✨
北海道の美味しいお米の始まりです( ^ω^)✨
ありがとう久蔵さん( ^ω^)🍚