S2000の暗電流測定に関するカスタム事例
2022年01月22日 19時05分
余り関係ないけど
アイドリング時は2.2A位ですね…
エンジンoffで数分後、OBD2レーダー付きは0.25A
やっぱりレーダーが原因だな🧐
テスター当てたママでの撮影は大変w
エンジンoffで数分後、OBD2機器取り外しで0.02mAなのか?読み方合ってる?
コレなら大丈夫?🤔
別件のワイフの車
購入当初から左ドア付近から曲がる時カタカタ音がしてて随分前から営業君に話をして同乗して貰っても再現されず…3年経過。
車検前にやっと症状を確認できましてメーカー保証があるうちに部品交換との事。
車検時に乗換を検討するも新型がでて来ないから買取決定。
春に一部改良でモデルチェンジはまだまだ未定との事。
半導体不足の影響もあるし、未だ人気で売れてる様です。
けどコレをあんまり長く乗ると距離が伸びて売値に影響するよなぁ🤔
おぉーnew86
車を預けたついでに試乗にGO🚀
ATだったけど出力と剛性感は感じる事ができました。
おひとつ如何と言われましたけどS2000所有して無ければ欲しいと思うかもしれないかな?
けれどコレ買うならTODAエンジンの方がイイかな🤣
昨夜頼んだOBD2スイッチ。
腕が長く無いから使えるかな?と思いましたけど
装着したらON/OFF出来ませんでした。
申し訳無いけど返品という事で😊
写真無いけどエンジン掛けたついでに近所を徘徊しておきました。