インプレッサ WRX STIのHAOC走行会・左斜め前写真展・あとひと踏ん張り・ドライブに関するカスタム事例
2021年02月26日 23時27分
HAOC走行会の新人激写分をアップします
自分も盗撮されてました(゚∀゚)
まぁええけど( ̄▽ ̄)
色々勉強になりました
2本目、3本目は同乗走行が可能なのですが
今回の走行会は会社の後輩、お客さんも走行枠で走りに来ているので新人だけで無く、初めて走るとの事でお客さん(ツレ)も乗せてこんな感じ?って車の空気感といいますか、それを感じてって言って,最後の走行枠で、見事大幅更新してました、嬉しい限りです😆
次は同じクラスかな?
自分は今回グループ内の車の観察、ラインの違いを知る事に集中しました、重量の違いでどうしても同じラインを走れないなど、縁石はあまり使わない方が実は早い?等、またそれが楽しい!!結論、やっぱり自分は猿走りが合ってるみたいで、ずーっと走って経験値を上げるタイプだと気付きました。
なので、冷却系を見直します。
暑かったのもありますが油温が厳しいですね、5周もすれば120度まで上がります、対策はしていますがまだまだ容量不足、取り付け位置が悪いなど早急に対策して見ます
まぁもう物は手配しました( ̄▽ ̄)
近々アップします