3シリーズ セダンのDIY・BMW・チャージパイプ交換・不動車一歩手前に関するカスタム事例
2021年08月28日 12時39分
1998年3月🇵🇭生まれの🇯🇵です😋 基本ノーマルでモットーはDIYです。 車放置気味でバイクばかりです... クルマ歴 3 (f30) ↓ 6 (f06) バイク歴 ninja250 KRT Edition (2018) ↓ r1250rs Style Exclusive (2020) ↓ s1000rr M package (2023)
今回のメンテナンスは、チャージパイプの交換です。
レスポンス向上や割れ予防に期待してます。
取り外したチャージパイプは特に割れなどはありませんでした。
N20エンジンはそこまでパワーが無いので割れにくい?
パワーのあるN54 N55 N58は割れるとよく聞くので予防交換をオススメします。ついでに、アルミのチャージパイプにしてカスタムです!
取付け完了!
この季節は車の下にあまり潜りたくないですね😅
暑すぎる、、、
余談ですが、
診断してみるとバルブトロニックのエラーが😱
不動車になる前に要交換ですね、、、
ヘッド開けるの面倒くさいですが、近いうちに交換しようと思います。