TT クーペの年間100回洗車まで後9回・アウディTTクーペ・洗車に関するカスタム事例
2020年11月22日 13時29分
前車はアルファロメオ147。泣く泣く手放して今回はアウディTT。自然吸気が好きなので3.2V6にしました。 家族5人なのにほぼ2シーターとはこれいかに!w ドイツ車は少し運転した事ありますが、マイカーは初めてです。 イタリア車はラテン系で、本当に楽しかったし、このTTもデザインそしてドイツ車らしい剛性感も素晴らしく、運転していて楽しくないわけがありません。 同じ楽しさでも質が全く違う事に、感動してます。 そして次はS3!アウディの魅力にハマってます😅
昨日ゴルフへ行き、ピッカピカにして行ったその帰り
風は確かに強かった!にしてもこれは酷いなぁ…😱
つー事で今日も洗車…
今日のメインはリアの見えない部分磨き。ん?横には…
GTRのR32?!
エンジンが変態的でした🤣
今日はクラブ磨きもメインディッシュ。スコッティキャメロンも車と同じく磨いてないとすぐにダメになります。
ゴルフバッグなんかもこうした車用で十分。
まあまあ光ってるなーってまた砂嵐で汚れちゃいますから…キリがないですね(*´艸`*)
因みに現在、リッター3.2…ハイオク…酷い走り方やな…😱でも修正予定なし!何故なら!
燃費なんて関係ないから!運転が楽しければよい!燃費きになるならエコカー乗りますよ!そう!これが俺の生き様!…😭