Eクラス ステーションワゴンのひさびさの晴れ間・廃墟っぽいトコ・タイヤパンクマスターに関するカスタム事例
2020年07月15日 18時19分
ニックネームのとこに自己紹介文を書いてしまったことに随分経ってから気づいたんだけど変えるタイミングを見失った人 車種による偏見とかは全くないんですがカスタムの方向性が合う方、人間性が合う方が好きです😊 無言フォローも全然ウェルカムなんですが「いいね」をつけるだけの関係ならフォロバはこちらからはあまりしないと思いますが悪意はないので…😅 こんなアプリでもコミュニケーションを取り合いたいと思っちゃう面倒くさい昭和の人間なだけなのでよろしくお願いします😊
お久しぶりですっ
毎日毎日コロナやら豪雨やらでウンザリする日々ですね…
ですが今日は久しぶりに晴れ間が覗いて良い気分です
書くネタも無く投稿をサボっておりましたので写真を撮ってきました
オカムーさんが好きそうな廃墟っぽい場所で😆
でもなんでハンドル切った写真ばかりなのかって?
ホイールがこんな状態だから(笑)
最近ハンドルが妙に左に取られるなぁと思いながらも、ずーーっと雨が続いていたのでチェックを怠っていたのです
んで、今日仕事終わりにハンドル全キリの状態からタイヤを覗き込んでみたら何やら嫌なものが微かに見えてしまいまして…
家に帰ってホイール外してみますと…
うーん
久しぶりのタイヤパンクマスター✨
いわゆるセパったってやつですね😆
完全にバーストする前にまたもや発見できました✨
やっぱり車の挙動が何かおかしいなと思ったらチェックは大事ですね〜
ってかまだ2年弱しか乗ってないのにタイヤをもう13本目を買うことになったんですけど…😅
最初の2本くらいはマッチング調整のために無駄にしたのもあるからしょうがないとしてもそれ以降ペースが早すぎて早すぎて😭