1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例
2024年05月25日 19時53分
気軽なコメントお待ちしております😊 コミニュケーションを大切にしたいので、動きがない方、フォロー•いいね稼ぎな方な感じの方は整理させて頂きます🙇♂️ 投稿を見ずのフォローなどは、こちらからはフォローバックしかねます。 内容が無いブログ、連投する人興味ないです。適当なコメント返す人もそれなりの対応します。 ◇所有車 2008年式 E82 BMW135i 2010年式 E51 エルグランド 2015年式 AUCJZ ゴルフ7 コンフォートライン
5/19(日) 急遽、神戸に行く事になり空いてる安宿を取りポートアイランドへ。
18(土)前入りで、大阪で遊んできますた😊
難波で酒飲んで、新喜劇見てまた酒飲んで楽しく遊びましたよぉ🤩
さー本題、ダウンパイプ交換してから色々とエラーが出るようなり色々とデータロギングしながら真因を探ってました😅
パワーアップしたことによる燃料関連のエラーはもちろん、Lambdaセンサー(O2センサー)のエラーも。写真はわかりやすく、そのエラーのみ出してます。
ありゃ??
MHD stage2+で、DME書き換えてマスク処置(エラーを出ないようにする)してるのに、何故エラー🧐
ダウンパイプ変えたら、触媒後方のLambdaのエラーは出るのですが、なぜ?
エンジンチェックランプも点灯する時としない時もあり、MHDの設定が誤ってるのか、本当にLambdaが逝ってるのか、原因を探ってました。
燃料系トラブルもあり、層別すると別要因なので今回は取り上げません。
2年前から4-6気筒バンクのラムダセンサー後方は怪しい動きをしてたので、本当に壊れてるかを調査します。
5/11(土)MHDアダプターを車両OBD2コネクターに刺し、Wi-Fi経由でDME書き換え途中にアダプターが壊れました😰
はい、135不動😅
作業しやすいように、車を移動させてたが故に、この位置で不動になられると、所有車3台停められない😇
まいった。。水勾配ついてるので、1人では動かせられない。。
K +DCACケーブルはあるのですが、USBからType-Cの変換器が、すぐに手に入らず。。
書き込み用デバイスに物理的接続が直ぐにでき無いため、DMEに新しいコードを書き込むことが出来ず。。。😰
嫁さんもこの時は別件で私にイラついて会話もしてくれず、手伝ってもくれないので、、、
JAFを呼ぶ自体に😰
レッカーはしません笑😆
あくまでもカーポート内に真ん中に置いてる135をずらす作業を手伝ってもらいました🤭
写真は二人三脚おっさんズLOVEしながら車庫入れ完了の絵🤪
JAF会員。ちゃんと元とります😎
USBからType-Cの変換コネクターを探し回り、DME書き換えしてプロツールでセンサー確認します😎
どーやらO2センサーの異常拾っても3回エラーになったらチェックランプが点灯すると言うMHD側のDMEロジックと言うことが分かってきました。
壊れたタイミングがダウンパイプ交換の時だったので、判断迷いましたが、、
今回怪しいバンク2の触媒後方ラムダセンサーの抵抗値がCAN BUS上に流れてるのでロギングして調査。
交換前後の動画ですが、赤丸で囲ってる抵抗値が本来0-256Ω位になってれば問題ないのですが、65280Ωになったりするので、断線し掛けてると言うことですが交換後は正常です😊
65280Ωだから、2の16乗−offset256Ωなのかな?
4bite上限張りつきなので、断線と読み取れますね。
さー、ハチマキ巻いてポンコツレーシング総長の秘密基地で作業開始😎
ダウンパイプが、ちんちんに熱くて冷ます😰
その間に総長と京都支部長の335に秘策コーディング実施😎
気づいたら、総長が私の135のラムダセンサー外してた🤭
バンク2側は右のダウンパイプで、バンク1との間にセンサーがあり、狭いんです。。
センターパイプ下ろすしかないかなぁと思いきや
ダウンパイプ変えて、パイプ径が大きかなったが故にセンサーへのアクセスがキツイかと思いきや、あれ?行けそう、、
左が純正ダウンパイプ、右がスポーツキャタライザーで、赤丸部分からバンク2をアクセス。
純正のキャタライザーの方が大きく、スポキャタは逆に小さいので結果アクセスが良くなって、センターパイプ下ろさず行けました👌
純正ならセンター落とすしか無さそうですね。
って、工具とか準備してたけど今回、私何もやってない笑
外したセンサー外したセンサーは大分やられてます😅
Lambda2の空燃比ですが、正常なLambda1と比べて、まぁまぁ良い値になってます👌(青丸部分)
赤丸部分の低圧燃料ポンプの燃圧。
んーー、パワー上がった分少しドロップし始めてるなぁ。。
事故修理時にガソリンタンクも交換してるんですが、その時にハイフローの低圧燃ポンに交換しておけば良かったかな。。。
まぁ、、空燃比は問題ないのでちょっと様子見です。🧐
お次は、京都支部長がエアコンフィルターカウルを加工😁
エアソーでバイーーン🎵
むっちゃカッコええ!
これで、油温、水温、IATが大幅に下がります😎
京都支部長、ありがとうございます🙇♂️
家に帰ったら、早速カーボンシート貼り貼り😎
んー、カッコええ😎
この手の作業は苦手ですが、まぁ、、近くで見なきゃ行けてるかな👌
フルブーストで1.3もちゃんと掛かり、ラムダセンサー不調で燃調濃くなってアクセル重たくなったり、エンストしたり、燃費も改善されて一応好調です👌
でもまだ納得行ってない箇所もあり、まだ課題が残るけどコツコツ仕上げていきます🧐