1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例

2024年05月25日 19時53分

ケンちゃんのプロフィール画像
ケンちゃんBMW 1シリーズ クーペ E82

気軽なコメントお待ちしております😊 コミニュケーションを大切にしたいので、動きがない方、フォロー•いいね稼ぎな方な感じの方は整理させて頂きます🙇‍♂️ 投稿を見ずのフォローなどは、こちらからはフォローバックしかねます。 内容が無いブログ、連投する人興味ないです。適当なコメント返す人もそれなりの対応します。 ◇所有車 2008年式 E82 BMW135i 2010年式 E51 エルグランド 2015年式 AUCJZ ゴルフ7 コンフォートライン

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5/19(日) 急遽、神戸に行く事になり空いてる安宿を取りポートアイランドへ。

18(土)前入りで、大阪で遊んできますた😊

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

難波で酒飲んで、新喜劇見てまた酒飲んで楽しく遊びましたよぉ🤩

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さー本題、ダウンパイプ交換してから色々とエラーが出るようなり色々とデータロギングしながら真因を探ってました😅

パワーアップしたことによる燃料関連のエラーはもちろん、Lambdaセンサー(O2センサー)のエラーも。写真はわかりやすく、そのエラーのみ出してます。

ありゃ??
MHD stage2+で、DME書き換えてマスク処置(エラーを出ないようにする)してるのに、何故エラー🧐

ダウンパイプ変えたら、触媒後方のLambdaのエラーは出るのですが、なぜ?
エンジンチェックランプも点灯する時としない時もあり、MHDの設定が誤ってるのか、本当にLambdaが逝ってるのか、原因を探ってました。
燃料系トラブルもあり、層別すると別要因なので今回は取り上げません。

2年前から4-6気筒バンクのラムダセンサー後方は怪しい動きをしてたので、本当に壊れてるかを調査します。

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

5/11(土)MHDアダプターを車両OBD2コネクターに刺し、Wi-Fi経由でDME書き換え途中にアダプターが壊れました😰

はい、135不動😅

作業しやすいように、車を移動させてたが故に、この位置で不動になられると、所有車3台停められない😇

まいった。。水勾配ついてるので、1人では動かせられない。。

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

K +DCACケーブルはあるのですが、USBからType-Cの変換器が、すぐに手に入らず。。

書き込み用デバイスに物理的接続が直ぐにでき無いため、DMEに新しいコードを書き込むことが出来ず。。。😰

嫁さんもこの時は別件で私にイラついて会話もしてくれず、手伝ってもくれないので、、、

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

JAFを呼ぶ自体に😰

レッカーはしません笑😆
あくまでもカーポート内に真ん中に置いてる135をずらす作業を手伝ってもらいました🤭

写真は二人三脚おっさんズLOVEしながら車庫入れ完了の絵🤪

JAF会員。ちゃんと元とります😎

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

USBからType-Cの変換コネクターを探し回り、DME書き換えしてプロツールでセンサー確認します😎

どーやらO2センサーの異常拾っても3回エラーになったらチェックランプが点灯すると言うMHD側のDMEロジックと言うことが分かってきました。

壊れたタイミングがダウンパイプ交換の時だったので、判断迷いましたが、、

今回怪しいバンク2の触媒後方ラムダセンサーの抵抗値がCAN BUS上に流れてるのでロギングして調査。

交換前後の動画ですが、赤丸で囲ってる抵抗値が本来0-256Ω位になってれば問題ないのですが、65280Ωになったりするので、断線し掛けてると言うことですが交換後は正常です😊

65280Ωだから、2の16乗−offset256Ωなのかな?
4bite上限張りつきなので、断線と読み取れますね。

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さー、ハチマキ巻いてポンコツレーシング総長の秘密基地で作業開始😎

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ダウンパイプが、ちんちんに熱くて冷ます😰

その間に総長と京都支部長の335に秘策コーディング実施😎

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

気づいたら、総長が私の135のラムダセンサー外してた🤭

バンク2側は右のダウンパイプで、バンク1との間にセンサーがあり、狭いんです。。

センターパイプ下ろすしかないかなぁと思いきや

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ダウンパイプ変えて、パイプ径が大きかなったが故にセンサーへのアクセスがキツイかと思いきや、あれ?行けそう、、

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

左が純正ダウンパイプ、右がスポーツキャタライザーで、赤丸部分からバンク2をアクセス。

純正のキャタライザーの方が大きく、スポキャタは逆に小さいので結果アクセスが良くなって、センターパイプ下ろさず行けました👌

純正ならセンター落とすしか無さそうですね。

って、工具とか準備してたけど今回、私何もやってない笑

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

外したセンサー外したセンサーは大分やられてます😅

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

Lambda2の空燃比ですが、正常なLambda1と比べて、まぁまぁ良い値になってます👌(青丸部分)

赤丸部分の低圧燃料ポンプの燃圧。
んーー、パワー上がった分少しドロップし始めてるなぁ。。

事故修理時にガソリンタンクも交換してるんですが、その時にハイフローの低圧燃ポンに交換しておけば良かったかな。。。

まぁ、、空燃比は問題ないのでちょっと様子見です。🧐

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

お次は、京都支部長がエアコンフィルターカウルを加工😁

エアソーでバイーーン🎵

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

むっちゃカッコええ!

これで、油温、水温、IATが大幅に下がります😎

京都支部長、ありがとうございます🙇‍♂️

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

家に帰ったら、早速カーボンシート貼り貼り😎

んー、カッコええ😎

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

この手の作業は苦手ですが、まぁ、、近くで見なきゃ行けてるかな👌

1シリーズ クーペのLambdaセンサー交換・次から次へとトラブルなぁ・今の所は絶好調3速でもケツ振るぜ・カウル加工最強🥰・135素敵に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

フルブーストで1.3もちゃんと掛かり、ラムダセンサー不調で燃調濃くなってアクセル重たくなったり、エンストしたり、燃費も改善されて一応好調です👌

でもまだ納得行ってない箇所もあり、まだ課題が残るけどコツコツ仕上げていきます🧐

BMW 1シリーズ クーペ E82289件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ クーペのカスタム事例

1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

出先からの帰り道、エンジンオイルの匂いが室内に漂ってきました。ん・・・?何処かから排気系に垂れた?まあ、オイル警告灯も点いてないしコードも無いし、帰ってか...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/04/10 10:34
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

4/3-5で北海道旅行へ😊ケンとメリーのスカイライン🥰直6の135で北海道行ってみたいけど、行けないので合成写真で🤣実際は直41NZ1.5Lポンコツラクテ...

  • thumb_up 172
  • comment 38
2025/04/06 21:23
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

先日から冷間時のアイドリングが不調(失火する)です。主にいつも6番(と時々5番)シリンダーでミスファイアのコードが出ますが、冷間時のアイドリングを1000...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/03/28 20:57
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

最近の冷間時アイドリング不調(バンク2のSTFTが大分下がる+失火が起きる)の原因かもしれないと考え、O2センサーの状態を確認しようと思ったところで「なん...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/03/24 00:02
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

ショップさんにてローターパッドフルード交換リア周り、真新しさが異様な感じ…フロント周り、センターがチタンのような焼け具合?皆さんこんなですか?汚いホイール...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/03/16 18:58
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

最近CT引き気味の私。ちょっと余裕が出来たかと思いきや、風邪が長引き免疫落ちて帯状疱疹やら、訴訟問題がまだ長引きで落ち着かない日々です😇っと言いながら、車...

  • thumb_up 237
  • comment 57
2025/03/09 22:22
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

仕事場にて1枚

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/09 08:21
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

忘備録HID屋さんのLEDバルブリア周り交換

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/03/02 16:47
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

F36から乗り換えです。E82135iDCTです。距離2万キロとブレーキのかっこよさに惚れて勢いで乗り換えちゃいました。N55エンジンしっかりオイルは漏れ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/03/02 12:29

おすすめ記事

1シリーズ クーペの型式・モデル