Aクラス ハッチバックのドライブに関するカスタム事例
2018年09月25日 09時44分
はじめまして! みんカラ以外にこんなSNSがあるとは 知りませんでした。どうぞお仲間にな って頂ける方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします この車の前はロードスターNA8、や S2000でオープンスポーツを楽しんで いました 趣味が変わると同時に車の趣味も変え てしまいました またこの車は国内500台以内の輸入車 で貴重性も気に入ってますがパーツが 無いのが悩みのタネ でも車を弄るのが大好きです 何とか頑張って維持していきます 無言フォローすみませんm(_ _)m
貧乏人の燃費向上計画!笑
さて、昨日、一昨日とバネオちゃんと
少し他県へと走りました。
大体......450kmぐらいか汗
で、燃料残量メーターは半分をちょい
切ったぐらい。
まぁ、燃料残表示はメーカーによって
多少ちがうので、一概に正確とは言え
ませんが、大体そんぐらい。
でも、今日も用事でちょい遠い所に行
くので、燃費を稼ぎたいと貧乏人の発
想です笑
通常、給油タンク容量は55L。このウ
ナギ登りに上がってるハイオクを満タ
ン入れようとしたら、普通に8000円
は掛かりますorz
ランクルだったら1万6千円ぐらいは
掛かるなぁ涙
車の重さと燃費は普通に関係するので
あまり使う頻度が少ないリアシートを
外してみました。笑
総重量は62kg。結構あるよね?汗
人ひとりぶん軽くなったと思えば、燃
費も伸びるだろうし、燃料も半分給油
にすれば、更に軽くなり伸びるかと。
車中泊仕様に改造計画もあるので、そ
うしたらこんな感じになるんですね?
♪( ´▽`)