フォレスターのSK5・ドアインナープロテクター・STI化に関するカスタム事例
2025年02月05日 16時34分
STI化第16弾❗️
ドアインナープロテクター フォレスター(SK)タイプ
ドアを開ける時につい蹴ってしまうこの部分を保護します❗️👍
以下ネットから引用😁
クルマの乗降時など、ドアインナー部分は靴や荷物がぶつかってキズが付いたり汚れたりしがちです。
これを防ぐために、プロテクターの装着をおすすめします。
保護機能はもとより、スポーティなルックスが車内の雰囲気をグレードアップさせてくれます。
人気のパフォーマンスパーツ「ドアハンドルプロテクター」と同じ素材を使用しており、性能は折り紙付き。
やや厚みのあるPVC材を採用することでステッカータイプと比較して耐久性を持たせ、貼りつけ面は強力粘着シートとすることで剥がれにくい仕様としています。
着けてて良かったと思うことが度々ありますよ😁
3年経ちますが、剥がれる気配はありません👍