マークXジオのお盆休み・ヘッドライトの黄ばみ取り・殻割り・内側の曇り・ブラック化に関するカスタム事例
2024年08月15日 21時21分
今回はヘッドライトの黄ばみ取りと、内側の曇り取りを実施しました!
インナーブラック化して、あまり目立ちませんが、だいぶ黄色いです。
内側の曇りも、以前に拭き取ろうとしたのですが、失敗。今度は再度、殻割りしてキレイにします。
今日は天気がいいので、炎天下殻割りにチャレンジです!
まずは車内でヘッドライトを温めます。
温まったらレンズを外して行きます。
結構簡単に外れました!
パッカーン!
外側は殻割り前にワコーズのヘッドライトリペアで黄ばみ取り実施済み。
内側はクロスで拭いても取れず、水拭きすると多少、曇りが取れたので、続けて行っていると、内側のコーティングも剥がれちゃいました。
一応、曇り止めで拭きましたが効果あるんだろうか?
せっかく殻割りしたので、そのまま戻すのはもったいない。
インナーブラックのときにやり忘れた、ロービームのプロジェクターレンズのリングをブラック化。
レンズを戻して完成!
昨年の姿。
ロービームがステルス化されました!