マークXジオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マークXジオ GGA10の車高調整関連カスタム事例18件
ジオの冬支度、完了しました!リアの車高アップ。夏仕様から冬仕様へ。リアは全上げです。各部、キレイにして組み付け。フロントの夏仕様は、全下げの10mm手前。...
- thumb_up 121
- comment 0
今日はお休みをいただいてました。朝、子供を学校に送って、そのままランニング。富士山、ちょっと白くなったかな?久々のいい天気!ジオMTに向けて、ちょっとだけ...
- thumb_up 129
- comment 4
帰省前に洗車とオイル交換したかったけど、天気が微妙だったり、子供を病院連れてったりでできなかったー。レッドテールにしてから、後の画像が多めです。RAYSフ...
- thumb_up 81
- comment 2
初投稿です!マークXジオ350Gに乗ってます!よろしくお願いします。同じマークXジオ乗りの皆様はどのような車高調をお使いになってますか??
- thumb_up 62
- comment 7
急遽、予定がなくなったので、ジオを夏仕様に変更と、フロントのキャンバー調整、スペーサー取付け実施。リアのタイヤ交換、車高調整のついでに、ブレーキをチェック...
- thumb_up 76
- comment 0
リアバネを326の32kへ...めっちゃ足動くし、アダプターついていないからイデアルショックが限界😵乗り心地も全然乗れるし60kぐらい次入れてみたい😇
- thumb_up 69
- comment 1
ランニング後の1枚。まず昨日、車高調のバネを交換しました。リアはRSRの4.6kからテインの8kに。バネの内径がちょっと小さくて、ロアアームとの間にゴムの...
- thumb_up 65
- comment 0
おはようございます!もう12月ですねー。ということで、ジオも冬仕様に変更です。最近、車高調を変えてシャキッとさせるつもりが、逆にふわふわしちゃいまして。ま...
- thumb_up 84
- comment 2
チョットだけ、フロント下げました。山中湖、若干まだ桜が残ってる!お題の横から。フロントフェンダーが好きなので。階段の上にはトイレがあったのですが、しばらく...
- thumb_up 65
- comment 8
昨日は暗くなっちゃったのでリベンジ。朝はいい天気でした。まあまあのツラ具合い。リアはもうちょい出せれるかな?しかし、黒ホイール撮るの難しい。ホイールに合わ...
- thumb_up 64
- comment 10
まだ早いよな~と思いつつ、CARTUNEの投稿でスタッドレスタイヤからサマータイヤに交換してるところを見ていると…自分も換えちゃおう!ってことで夏仕様に。...
- thumb_up 64
- comment 2
フロントのバネレートが低すぎて、収まり悪いし、バネが縮みきって底づきするし…。2.4L用なのでしょうがないと思ってましたが、とうとう交換に踏みきりました。...
- thumb_up 45
- comment 2
ちょっと早いけど冬支度。スタッドレスタイヤはナンカンWS-1。サイズは225/40R19です。ホイールはモデリスタ19インチ7.5Jインセット41mm。前...
- thumb_up 61
- comment 8