tomtaさんが投稿した1DINデッキ・DIY・光デジタル・9255に関するカスタム事例
2024年07月07日 12時38分
某オクでアゼスト(クラリオン)のDRX9255EX落としました。
1998年モデル?カッコ良い。
デジタル入力(光入力)したいので加工しました。速攻サイボーグ化。
やり方書きますが自己責任で。壊してもワイ知りまへん。
まず、受信用トスリンクと基盤のセットを購入して
くっつけ。
次に9255の裏のカバーをマイナスドライバーを使って外します。
左下の3本の線が今回追加したものです。
左からデジタル信号(銀のテープ)
5Vの電源(黄色のテープ)
グランド
です。
メスのジャンパーケーブルで配線しました。
そわせて、みんなだいすきたいらっぷ
とりあえず基盤をどっかにくっつけます
きょうりょく!両面テープ!(M3)
を貼りました。
写真ではボルト通すために基盤に穴開けましたが開けちゃダメですショートします(アホ)
基盤に配線して天板付けたら完璧。
では無いです。
ACCSモード(外部入力モード?)でないと光入力が認識しません。
C-BUS(背面の13ピンのコード)の5番ピンと9番ピンをショートさせてやるとACCSモードになります。(なんで?)
注意点としてショートしっぱなしだとCDとラジオ聴けません。なのでスイッチを設けてACCSをOFFにできるようにましょう。
僕は若者なのでショートしっぱなしです。
ジャンパーケーブルのオス使いましょう。多分いけます。多分。
完成です。
現状、光出力できるのがテレビしかないのと、パワーアンプ持ってないのでイヤホンから音出してます。
みなさんも作ってワクワク
CD音源ですが最高です。
今回購入したものです。プラスはんだこていりますね。秋月て電気工作サイトで手に入ります基盤は共立エレショップってサイトからしか手に入りません(多分)
大先生達の参考になるサイトや部品についてのURLです。必読。
画像から文字読み込みでもしてお願いします。