カローラフィールダーの工房アルカナさんが投稿したカスタム事例
2022年08月12日 15時07分
尻下がりに我慢ならず車高調導入しました。
何も考えずTEINフレックスZです。
導入前、ハイブリッドはえらい尻下がりなんです。
バッテリーの搭載位置なのかわかりませんがガソリン車とは別のサス設定です。
導入後、出来るだけ下げずにバランスとりました。
クロスフィールダーは簡単には爪折りできないので困ります。
減衰は取り敢えず8です。
160系は振り替えしでステア入れるとロールが凄いのですが全くなくなりました。
車高落として得た物は普通になった旋回性、失ったものは静粛性、車高ちょっと下げただけでエンジン音が路面反射しているのがわかります。
フィールダーが元から車高高いのは静粛性を高めてるような気がします。
5万キロ位で交換しようと思ってたのですが6年で37400キロにて交換となりました。
しばらく減衰調整で楽しめそうですし、EDFCって選択肢もありますし、ちょっとウキウキです。