フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例

2024年05月30日 20時33分

datsun280zのプロフィール画像
datsun280z日産 フェアレディZ S30型

北米仕様の5マイルバンパー装着してます。このクルマを所有 してから17年ほど経ちました。その他38年ほど所有している240ZGも有ります。宜しくお願いします。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

240ZGのGノーズには、2種類のロアノーズが有る事をご存知でしょうか?真ん中が平らなロアノーズと左右に整流板が有るロアノーズが存在します。当時NASAが人工衛星の摩擦熱を保護する為に開発した、先端に取り付けるアタッチメントをブランド・ノーズ・コーンと呼んでいました。日産自動車の
当時の開発陣はNASAの呼称を
採用してアタッチメントを
ブランド・ノーズ・コーンと呼んでいた。営業サイドからは、いつしかグランド・ノーズと呼ばれだした。最終的には正式名称がGノーズと呼ばれる様になったらしい。このブランド・ノーズ・コーンの設計は、東大の航空学科出身の吉行和彦さんだ。また、輸出車両には、ラジエーターの開口部面積が減った為に北米の耐熱基準をクリア出来なかった為に輸出車両の採用は見送られた。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

これが平らなロアノーズだ。
部品番号は、98520−E8700だ。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらは、左右に整流板が装着されたロアノーズだ。部品番号は98520−N3256だ。E番からN番に変更されたが、何故変更されたのか?明確な説明を出来る人物は、未だに存在しない。全ては、憶測からのこじつけた説明だ。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

これは正面からの整流板付きのロアノーズだ。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

これが整流板付きの部品番号だ。

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

書き込みを有難う御座いました。なるほど260Zの影響ですか?国内販売予定の260Zはオイルショックで販売中止となった貴重のモデルでした。

日産 フェアレディZ S30型9,018件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

仕事帰りに赤のRZとすれ違い、乗りたくなり、軽で行くつもりがわざわざ乗り換えてMさんまで🚗💨車出すのに15分、Mさんまで15分😅600円の部品の為に💡

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/07 00:08
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

群馬県藤岡市にあるドライブインナナコシに初めて行きました。自分の住んでるところにはドライブインがないので新鮮でした笑正面からの写真。暗くて三脚持っていくの...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/07 00:03
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

先月はオートポリス体験走行に皆と行ってきましたよ😆飛ばす事はできませんけど雰囲気を味合う分には十分でした👍緑のタヌキの飼い主さんも参加されてましたよ🤭久し...

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/04/06 23:58
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

のりさんのところで洗車してきましたとりあえず2台でサクラとコラボホントはキレイになった仕様で撮りたかった36万6500キロ走りました愛情はなくならないもの...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/04/06 22:56
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

さて、昨日は旭川から石狩を往復してきました。道の雪はすっかり溶けましたが、道沿いの畑とか路肩はまだ雪が1/3ぐらい残ってて、肌寒いです。で、本日はᏃに馬を...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/04/06 22:37
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

Zでは初のサーキット走行!シバタイヤへ交換しいざ富士スピードウェイ!シバタイヤ恐るべしグリップ力!!初心者の方も一緒だったのでブリーフィングはしっかりと!

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/06 22:30
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先月の鈴鹿サーキットプロカメラマンによる撮影*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・綺麗に撮っていただいて嬉しいです✨カ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/06 22:14
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お題、春の風物詩と愛車もう次のお題になってる😅ライフでサクラと撮りましたこの前は平成元年サニーとコラボオーナーさんの確認取って無いのでチラ見せサニーオーナ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/06 22:05
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

つらつらSiri

  • thumb_up 30
  • comment 2
2025/04/06 22:04

おすすめ記事