フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例

フェアレディZのdatsun280zさんが投稿したカスタム事例

2024年05月30日 20時33分

datsun280zのプロフィール画像
datsun280z日産 フェアレディZ S30型

北米仕様の5マイルバンパー装着してます。このクルマを所有 してから17年ほど経ちました。その他38年ほど所有している240ZGも有ります。宜しくお願いします。

の投稿画像1枚目

240ZGのGノーズには、2種類のロアノーズが有る事をご存知でしょうか?真ん中が平らなロアノーズと左右に整流板が有るロアノーズが存在します。当時NASAが人工衛星の摩擦熱を保護する為に開発した、先端に取り付けるアタッチメントをブランド・ノーズ・コーンと呼んでいました。日産自動車の
当時の開発陣はNASAの呼称を
採用してアタッチメントを
ブランド・ノーズ・コーンと呼んでいた。営業サイドからは、いつしかグランド・ノーズと呼ばれだした。最終的には正式名称がGノーズと呼ばれる様になったらしい。このブランド・ノーズ・コーンの設計は、東大の航空学科出身の吉行和彦さんだ。また、輸出車両には、ラジエーターの開口部面積が減った為に北米の耐熱基準をクリア出来なかった為に輸出車両の採用は見送られた。

の投稿画像2枚目

これが平らなロアノーズだ。
部品番号は、98520−E8700だ。

の投稿画像3枚目

こちらは、左右に整流板が装着されたロアノーズだ。部品番号は98520−N3256だ。E番からN番に変更されたが、何故変更されたのか?明確な説明を出来る人物は、未だに存在しない。全ては、憶測からのこじつけた説明だ。

の投稿画像4枚目

これは正面からの整流板付きのロアノーズだ。

の投稿画像5枚目

これが整流板付きの部品番号だ。

の投稿画像6枚目

書き込みを有難う御座いました。なるほど260Zの影響ですか?国内販売予定の260Zはオイルショックで販売中止となった貴重のモデルでした。

日産 フェアレディZ S30型8,354件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

お疲れ様です。久しぶりの散歩です🤣ピンコンと一緒に😁

  • thumb_up 49
  • comment 1
2024/06/26 14:10
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

この間撮った写真です📷Twitter@Castcod

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/26 13:30
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

これから病院行ってきまーす。膝の手術から一年。あっという間ですね。コンビニに停めてタバコ吸いながらニヤニヤしてます。Zカッコいいね👍

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/26 13:19
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先ほど主治医に車検を依頼したら、作業場は、240ZGばかりだった。我が家のクルマをいれたら、カタログのカラーが全て揃った。定番のマルーンとグランプリレッド...

  • thumb_up 143
  • comment 0
2024/06/26 13:06
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

本日発売の八重洲出版のオールドタイマー誌に須藤さんの記事が掲載されました。新ためてご冥福をお祈りします。増田満さんの記事です。新ためて合掌。

  • thumb_up 109
  • comment 0
2024/06/26 12:57
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

箱換え案件のサンマル。そりゃねぇ仕上げれば値段も付くし、今時乗ってりゃ意味が分からん優越感に浸れるんでしょうが。純正のフェンダーなんですと。でもGノーズは...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/26 10:40
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

マイナスイオンが気持ちいい〜🌿🌲那須はこれからの季節最高のリゾート地です👌

  • thumb_up 137
  • comment 1
2024/06/26 07:38
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ドライブシャフト変えたのに梅雨入りしたので動かずな車😂よく使っているのはKAMIKAZECOLLECTIONのOVERCOATです!※写真は5.2ですが現...

  • thumb_up 473
  • comment 20
2024/06/26 06:03
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

6/25いつメンVQツーリング❗️NASUGTCAFE☕️気さくなオーナーさんで写真も撮り放題でした🎵漢気しゅうさん❗️ごちそうさまでした🙇‍♂️茶臼岳な...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2024/06/26 05:55

おすすめ記事