スカイラインのゆいいちさんが投稿したカスタム事例
2024年10月28日 21時00分
こんばんは🙇
昨日は歴代スカイラインミーティングに参加してきました〜
道の駅常総にて待ち合わせ
くぅーさんとHR32さん
前日にお声がけしたのにも関わらず、合流を快諾していただきました🙇
午前中は晴れて、夏日になりました💦
午後は雨がちらつきました
話に夢中で例によって写真が少なかったです😓
ダイジェストで。
ケンメリ
GT-Rと有名な左ハンドルの個体ですね✨
鉄チンとコーナーポールがシブい...
32は枠が大きく、台数も一番多かったですね〜
運営で参加のMiyataさん
ついにあのホイールが付いてました👍
写真だけは見たことあった個体。
オーナーさんに声かけてもらいました👍
10年ほど前にオールペンしたボディ
モールも全て新品にしたということで新車レベルでした。
4ドアのモールはもう全て廃盤。
死活問題なのです。
この距離でこの綺麗さ
モールが再販されたら、全部買うので、誰か作って欲しい...
リヤガラスモールもこの通り
素晴らしい✨
こちら、S&Sエンジニアリングで制作された4ドアGT-R。
これは凄いですね。
こちらは雑誌の表紙を飾った車らしいです。
オプションのサイドデカールがシブい
えぞさんとゴリさん
ワンオーナーHR32並びです
R33前期セダン
これこれで好きなんですよねぇ
AH3並び✨
34、33は少なかったですね
終わり間際
GTS>EのHR32の会
TH1前期GTSセダン、家族間ワンオーナー車
当時ものエアロがいい味を出してます👍
マフラーも最近自分と同じやつに変えられたそうです😁
ミーティング終了後は残ったメンバーでガストへ
閉店間際まで残ったのは、E's同世代組
Miyataさん、りんきみさん
いつもありがとうございます🙇
行き、帰り共に下道で向かいました。
帰りは2時間半くらいでした。
意外と近い🤔
そして今日
さすがに昼前まで寝てしまいましたが、少しやりたいことあったので乗りました。
その前に、数日前LLCが少ないことに気付いたので
MAXにしておきました👍
Amazonで1100円の安いやつ
今日のお目当てはこちら
登録事項証明書を発行してきました。
これによると自分の車はおそらくワンオーナー車...
栃木ナンバーだったそうです✨
番号が変わってますが、オーナーは同じっぽいんですよね🤔