エッセのチャリティーミーティング・令和6年能登半島地震・ちょっとずつできる事からやっていこっとに関するカスタム事例
2024年04月03日 21時35分
一応車屋さんです。作業した車両や自分の車をアップしていきます。お気軽にご意見ご感想をコメントしてください。 楽しいカーライフをお過ごし頂きたく、少しでもお力になれればと思います😊 LINE ID k52r0001
先日行われたチャリティーミーティングに行ってきました。
日本自動車博物館
集合😌
ステッカー頂きました😊
ありがとうございます🙇
はい、今月末29日にチャリティーミーティングがあります😊
もし良かったら参加してください
氷見や石川の被災された方へ少しでも助けになればというイベントです。
私の同級生
仮設住宅に入居できたそうです。
高齢者介護施設の所長をやってます。
発災時は職場だったそうですぐには自宅にも帰れませんでした。
電気や水道もなく大変だったそうです。
施設のヒーターも壊れて使えずストーブで暖を取ってたそうで。
でも一番困ったのはトイレが使えないこと。
これは多くの避難所で問題になってましたね。
このQRコードは彼の勤める施設のクラウドファンディングのページです。
もし良かったら見てみてください。
私もちょびっとだけですが協力させて頂きました。
自宅がこんな状態なのに職場で一生懸命に入居者や避難者のお世話をしてました
1階が潰れてます。母屋はどこいった?
地震には耐えてたそうですが津波で倒壊したそうです。
子供の頃よく遊びに行ったな。
でっかい家でした。
今夜咲きました😚