ダットサントラック 4WDのDIYに関するカスタム事例
2019年12月11日 13時47分
素敵な翁より引き継ぐ事になり3年経ちました。バンパー折れたり、室内雨漏りに、フロントシャフト折れかけに、ブレーキ破損と色々とありましたが、暇を見つけて室内のDIYに、信頼できる町の車屋さんにて、やっと、安全にキャラバン走行出来るようになりました。ダットサントラックの知識が少ないので、皆さんの投稿で勉強させていただきます。宜しくお願い致します。
2019年12月11日 13時47分
素敵な翁より引き継ぐ事になり3年経ちました。バンパー折れたり、室内雨漏りに、フロントシャフト折れかけに、ブレーキ破損と色々とありましたが、暇を見つけて室内のDIYに、信頼できる町の車屋さんにて、やっと、安全にキャラバン走行出来るようになりました。ダットサントラックの知識が少ないので、皆さんの投稿で勉強させていただきます。宜しくお願い致します。
アポロステーションを出光と言ってしまうのはさておき、ここはお隣のコスモと競り合って頑張ってるのか安くてありがたい。昨夜はアプリクーポンで168円で、都内よ...
先週末、今シーズンラスト降雪だったと思われる。ヘッドライトはハロゲンの温かみある色はカッコ良いけど、雪降らなくなったらLEDに交換します💡