スカイラインのマーチボレロ・ドアバイザー取付・フィット・ナンバー灯交換に関するカスタム事例
2021年01月27日 21時54分
😊日々の徒然にアルバム日記の感覚で勝手にぼちぼち。フォローやコメントはお気軽に💁🏻 投稿多め、嫌な人は避けて下さい🙇🏻 (ただし、マイカー写真も投稿もなーんにも無い知らない人からの無言フォローは気色わるいのでブロックしてます。ステ垢もブロックしてます。悪しからずご了承下さい。🙇🏻)
お疲れさまでした☕️🚬 (写真ピンぼけ😅)
今日は明るいうちに終業。
帰ったら ちょうど物が到着🚚
先週納車だったマーチのドアバイザー取付けを頼まれてました。
取付面を脱脂してテープとプラピンでポン付け👍
作業時間は30分もかからず。
中国製の激安バイザー(K13マーチ専用)
梱包もきちんとされていてメッキモールも綺麗。
フィッティングも良好で、物はしっかりしてます。
それから、
フィットのバックカメラが後進時に手前が暗いと言うので、
ナンバー灯をLED球に替えて地面も明るく照らす様にしてみようと バラしたのですが、
ホンダさんの罠に掛かりました😭
右ナンバー灯レンズを外す時に爪が折れた。
調べたらフィットでは有る有るらしい。
爪弱すぎ。脱着の時に曲げ応力がかかる部分が 硬質プラのこんな細くて弱い構造はマズいでしょ。
(左ナンバー灯はなんとか折れずに交換完了しました。)
仕方ないから、V字型の爪の間に弾性ボンドを流し込みました。固まったら取り付けます。