ロードスターのクラッチスイッチに関するカスタム事例
2021年01月07日 20時13分
最近アイドリングがおかしいなぁと思い
色々原因を調べていくと
クラッチスイッチの可能性が浮上しましたので
クラッチスイッチを見てみると
まさかのラバーが無くなっているのと
クラッチスイッチの芯が
無くなっているのが発覚しました😂
ラバーとスイッチの新品を揃えたので
時間を見つけて作業します❗✨✨
2021年01月07日 20時13分
最近アイドリングがおかしいなぁと思い
色々原因を調べていくと
クラッチスイッチの可能性が浮上しましたので
クラッチスイッチを見てみると
まさかのラバーが無くなっているのと
クラッチスイッチの芯が
無くなっているのが発覚しました😂
ラバーとスイッチの新品を揃えたので
時間を見つけて作業します❗✨✨
ガラス直してからやっと洗車できた!めっちゃ汚れてたから大満足!これだから白って面倒だけど気持ち良い!あと、もっとツラ出して車高下げたいけど、諸事情によりと...
今日は自宅から離れたミアータ保管場所まで高速を使いハイエースに工具とパーツを積んでクルマいじりday😊奥さんのお父さんの実家で立派な庭があるのですが、春な...
巷で流行ってる?シェブロンなるデバイスを付けてみました。特にボディ後ろに発生する大きな乱気流をこのシェブロンで細かな乱気流に変えて空力性能をアップさせる効...