コルベット クーペのあっちでもこっちでも・DIYばっか・休みなんだから休めよ・ホイールバランスとアライメントも取った・ばっちりじゃい🥳に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのあっちでもこっちでも・DIYばっか・休みなんだから休めよ・ホイールバランスとアライメントも取った・ばっちりじゃい🥳に関するカスタム事例

コルベット クーペのあっちでもこっちでも・DIYばっか・休みなんだから休めよ・ホイールバランスとアライメントも取った・ばっちりじゃい🥳に関するカスタム事例

2019年12月30日 00時17分

かっちゃんですよのプロフィール画像
かっちゃんですよシボレー コルベット クーペ C4

『とりあえず自分で調べてやってみよう』をモットーに、改善改悪を繰り返しています。 家族・環境の影響もあり様々な車(老若男女問わず)に触れてきました。 国産・外車問わずいろんな方と触れ合えたらなと思ってます🙂 是非フランクに絡んでください💭

コルベット クーペのあっちでもこっちでも・DIYばっか・休みなんだから休めよ・ホイールバランスとアライメントも取った・ばっちりじゃい🥳に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さあ。
今日は先ほどまでじーちゃんちに行ってましたが、
その直前(と言うかこれのせいで遅れたくっそ。)までやっていたステルスフォグのHID化🥳

いやぁ。
いろいろありましたわい。笑
書くのはさらっとですが、こんなんのために大量の時間を。笑

既存のLEDの時のリレー後から繋ぎ直して、はい完成!の予定でしたが、
あれ。どっちかかたっぽが点かない、両方点かない、時々両方点くの繰り返し。笑

なので配線見直し→電源引き直し→
ナビ裏からACC取り直し(増設ソケットから取った覚えがあるけど、正直わからんので笑)
→テスト!

→さっきとかわんねーじゃん。いや死ねよ。笑

そこからさらに配線見直し。
最終的にLEDよりも電力が大きなため、バラストから先のバーナーまでを延長してた配線を、
リレーからバラストまでを延長し、バラストから先の延長を最小限にして使う配線も皮膜が厚いやつでリークを防ぐ!

するとどうでしょう。
よーやっと両方点いた。

コルベット クーペのあっちでもこっちでも・DIYばっか・休みなんだから休めよ・ホイールバランスとアライメントも取った・ばっちりじゃい🥳に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

夜になって走ってきましたが、見やすくなった。。

そして遠くまで光が届く。LEDは拡散しちゃうから近距離は明るいけどちょっと先は暗くなっちゃうのよね🤭

さあこれで完了だ。っと言いたいとこだったのですが、、、

コルベット クーペのあっちでもこっちでも・DIYばっか・休みなんだから休めよ・ホイールバランスとアライメントも取った・ばっちりじゃい🥳に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これ、わかりますか?

そーです、エアコンのブロアファンにささるカプラー。
ライトの事をやってるうちにバッテリーいじってリセットしたりしてたら、なぜかエンジンオフしてもファンが止まらない。
最初はやばいと焦りましたが、こいつを抜いたらとりあえずファンは止まった。

そしてこいつを抜くと言うことはエアコンが使えない。
ちなみに車内のパネルはバッチリ生きてます🥳

コルベット クーペのあっちでもこっちでも・DIYばっか・休みなんだから休めよ・ホイールバランスとアライメントも取った・ばっちりじゃい🥳に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしていつものコルベットフォーラム大先生で検索を進めると、ブロアファンのこのモジュール。
こいつがバカになると起こる現象らしく。

ブロアファンのヒューズを見たけど切れてないし、抜き差ししても変わらない。

モジュールを清掃して繋ぎ直しても症状は変わらず。
てことはこいつが原因でしょうと。

コルベット クーペのあっちでもこっちでも・DIYばっか・休みなんだから休めよ・ホイールバランスとアライメントも取った・ばっちりじゃい🥳に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい。セカイモンでポチッと。🥳
現地にはこんなんがまだゴロゴロ👻
こーいった消耗品関係は年式もそれなりなので、今後も定期的にバカになっていくでしょうが、

スピーカーやナビもそうですが、その度に現代の技術でやり直す。あるいは交換してあげる。
これでしっかり治るので本当にありがたいです😊
機関部位についてはまったく問題がないほどバッチリなので🙋‍♂️

コルベット クーペのあっちでもこっちでも・DIYばっか・休みなんだから休めよ・ホイールバランスとアライメントも取った・ばっちりじゃい🥳に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後に。

スマホホルダーつけました😛
しかしここのドリンクホルダー、ATと共通なのですが、
飲み物を置くとまずシフト操作ができない。もうバカやろう通り越してタコやろうな設計です。笑

だから飲み物なんか飲んでないで、運転に集中しろよぼけなす。て言われていると思ってます🙋‍♂️笑

シボレー コルベット クーペ C4315件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

仕事終わって久しぶりにZ06に乗りました💦まだ444km…雨か雪が降りそうな感じで早々に帰宅…マフラーがセンター出しでない事に賛否両論ありますが、個人的に...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/02/08 15:17
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

次の車が来週末に納車になるので、その前に洗車用品を準備🎶純水器の中身のイオン交換樹脂はコストが高いので、少しでも長持ちすればと思いを込めて独自で活性炭フィ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/06 20:39
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

本日、新しいオーナーの元へ巣立って行きました。最高のコルベットでした😊さて、次はマクラーレンかランボルギーニか。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/06 14:52
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまです。脱糞不可避!地獄のスタッドボルトのお時間です。寒いよ〜🥶🥶🥶っても雪が降らないだけマシか、、、とりあえず、エンジンルーム、どんどん掘りま...

  • thumb_up 202
  • comment 34
2025/02/05 19:54
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

カーナビなんですけどー。グローブボックスのとこつけたら、意外と揺れるので、もう少し考え直します。どっちにしても、配線を表に出さないために、グローブボックス...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/05 15:39
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

お題に沿った写真が無かったので過去車画像です。1枚目は初代C8で2枚目が2代目C8。初代と2代目でボディーカラーが微妙に違います😆😆

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/02/05 07:29
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

競技車両にするためにコルベットC6のヘダース探してるんだけど……国内にないよねぇ(´・ω・`)輸入するにしたって関税&送料がバカみたい高い(ヽ´ω`)なん...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/02/05 07:22
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまですっ♪雨降ったり寒かったりでなかなか進みませんけど、どんどんバラしていきましょうっ♪って、どこまでバラすか決めとかないととめどなくやっちまう...

  • thumb_up 189
  • comment 16
2025/02/02 12:06
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

エクセリー様から購入させて頂きました、ナンバープレートステー。チタンの焼入れと車名の切り抜き、カッコ良すぎます!まさに芸術!納車はまだ先ですが、着々と準備...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/01 21:18

おすすめ記事