ランドクルーザー100の#ランドクルーザー 100・#ランクル100・#リフトアップ・ワンオフ加工に関するカスタム事例
2020年07月19日 20時46分
札幌住みです。 前期ガソリンです。 どノーマルで購入後、いじる予定は無かったんですが、気付いたらボディリフトしちゃってました。 ボディ4 インチ、足はアクティブ固定で上げてます。←アクティブ壊れたら、キャンセルして社外アブソーバー入れる予定。 その他、オージー純正ボンネットプロテクター、USコーナー(ウィポジ化)その他もろもろ。
フォグが片方切れてたので交換したす😊
私はヘッドライトもフォグもハロゲン使います🤗
冬場の北海道は雪が降るのでこっちの方が見やすいですからね。
お盆までにはスペアタイヤ履かせねば💧
マフラーは純正です🙏
タイヤの出方は気にならないっしょ?
純正アンダーガードは、フレームに取り付けるので、ボディで上げてる分、フレームの位置が純正の位置になるので、そのまま装着すると顎が空いた感じのかなり下に付いて相当違和感あって、、
アンダーガードのブラケットはコロス事になりましたが、溶接で対応🥴
アンダーガード効いてるね〜👌