Sクラスセダンのハイゼットカーゴ・フォグランプつかない・接触不良・ブロアファン交換・良いお年をに関するカスタム事例
2023年12月31日 16時05分
なにわのべんぞうと申します。 1995年に出会い、今まで意地で維持しております。 その他、仕事用にもう1台かわいがっております。 よろしくお願いいたします。
今年ももうすぐ終わりますね。
今年はコロナの後遺症からはじまり、どうなることやらと思いましたが、何とか穏やかに年を越せそうです。
今年最後の洗車して駐車場に戻ったら、何だか違和感が。
フォグランプが切れているではないですか!
こんな年の瀬にまた波乱か?
急いでランプを注文して、大晦日の日に交換する事にしました。
大掃除を全力を出し切って終わらせ、2時間自由時間をもらいました。
しかしよく見たら、純正のフォグもバンパーフォグも切れています。
まさかリレーが壊れたか。
配線が集中している疑わしいところを触ると、ついたり消えたりします。
どうやら、接続しているギボシが怪しいみたい。
ギボシを付けかえたら、無事灯きました。
思えば、昔私がやった仕事でした。
はんだ付けぐらいしておけばよかった。
中途半端な仕事すると、こうなります。
保護チューブで隠して作業終了。
そういえば、以前ハイゼットのブロアファンの掃除をしたのですが、やっぱり変な音がでていたので、結局交換しました。
新旧比較をば。
以前と同じように分解して、新しいパーツと入れ替えて、やっと静かな車内になりました。
最初からこのようにしておけば良かった。
今年最後に2台まとめて写真を撮ってみました。
去年は年末にオカマ掘られたりしましたが、今年は無事でよかった。
来年も元気に動いてくれますように。
今年も一年お世話になりました。
皆様良いお年をお迎えください。