キャストアクティバの毒キノコデビュー・ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバーに関するカスタム事例
2025年04月20日 17時58分
ちょー久々の投稿に…
Zero1000メルカリでちょっと安めに拾えたのでうっかり買ってしまいました!
ステー止めるとこがいまいちわからんかったので、純正エアクリ止めてたボルト利用してステー通して、パイプをタイラップで適当に固定。とりあえず形にはなって試運転も問題なさそう!
シュー パシュンって音がなるようになっておもろい。パワーUP?は正直わからん!
ROMチューンして燃料が濃く吹いてる事によるチェックランプ点灯が起きてるようなので今回はその対策のための導入でした!(対策できててくれー…)
ただし、問題が2点…
・エンジンカバー固定できる箇所減っちゃって外れやすくなってる
・オイルキャップが非常に回しにくい
特に2点目が困りそう。オイル交換の時に怒られないだろか…?