タコ足に関するカスタム・ドレスアップ情報[268]件 (5ページ目)
タコ足に関するカスタム・ドレスアップ情報[268]件

タコ足カスタム事例268

タコ足に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

Rファクトリー製のステンレス等長タコ足を磨いてみた😀

  • thumb_up 133
  • comment 10
2018/08/19 01:32
Cクラス C63

Cクラス C63

タコ足、イグニッションコイル、カーボンダクトのチラリズム(笑)

  • thumb_up 2724
  • comment 73
2018/07/31 12:00
180SX RPS13

180SX RPS13

NAチューンドならタコ足は必須のアイテムでしょうか。実は全く同じものを2本持っておりましてこれはサーモバンテージ巻いたほう。先代ンときに亀裂入って、妹分に...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2018/07/19 21:30
ライフ JA4

ライフ JA4

実はライフのマニをビート純正の等長マニに交換しました!ポンではいろんな物に干渉して付かないので軽耐久に参戦している知り合いの車屋さんでライフ用に加工しても...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2018/07/17 08:13
MR2

MR2

昔の愛車ネタタコ足、カバーが無いから周りの樹脂を溶かしまくり。バルクヘッド側に遮熱シート追加。更に下側にエアスクープを取り付けて外気導入で排気熱を下げる。...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2018/07/14 10:58
チェイサー

チェイサー

ステンレスエキマニです。1Gの甲高く気持ち良い音がします)^o^(

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/07/08 07:29
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

エキマニのパイプレイアウト上、市販のカバーが干渉して取付け出来ないので、自作しました。ダクト、ボルト穴位置から寸法測定し、段ボールに型を起こしてSUS板を...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/06/23 14:28
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

V6のルルルルルー音を消えればと思いタコ足を変えてみましたでもお金がないから安物タコ足😑マキシムワークスが良いのだろうが高すぎる😭あと安物中間タイコの中の...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2018/06/21 18:16
セブン 1700SS

セブン 1700SS

素人ですが、こだわって丁寧に巻くとバンテージも綺麗に巻けます(^。^)特に、チタン配合のバンテージはチクチクしないのと、見た目が綺麗に見えます。

  • thumb_up 88
  • comment 11
2018/06/04 05:15
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセの数少ない(ToT)チューニングパーツを紹介しまーす(#^.^#)先ずは排気系モッチ君さんから譲り受けたHKSのタコ足中速のトルクがモリモリ!まふり...

  • thumb_up 47
  • comment 3
2018/06/02 15:18
アルトバン

アルトバン

NAのアルトの音!まともにいじってる音します😘そこら辺の安っぽい爆音とはダンチ!(笑)タコ足とオリジナルフロントパイプで体感できるぐらい高回転は速いしスム...

  • thumb_up 55
  • comment 5
2018/05/26 23:02
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

マキシムワークスエキゾーストマニホールドNA車の醍醐味。音質が乾いた高音に!

  • thumb_up 78
  • comment 3
2018/05/14 16:59
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今現在のマフラーの様子。J'Sレーシングのチタンマフラーで、リアテールのみ。音と見た目はスゴく気に入っているけど、バージョンアップしたいなぁ🚙💨タコ足・触...

  • thumb_up 82
  • comment 10
2018/05/09 18:58
V70 8B5244W

V70 8B5244W

タコ足タコ足一部分寸法が違うので、加工して装着( ̄▽ ̄)

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/04/30 18:32
セブン 1700SS

セブン 1700SS

ワンオフの等長管タコ足にチタンバンテージ巻いています。

  • thumb_up 59
  • comment 2
2018/04/20 18:23
ロードスター

ロードスター

タコ足の蛇腹からの排気漏れを修理してバンテージ巻いてる途中です。ノーマルの排気官、触媒外しました。ボルトはサンダーで切断しましたよ。取り付け後、アクセルの...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2018/04/10 12:14
サニートラック

サニートラック

この角度、大好き✌️

  • thumb_up 76
  • comment 5
2018/04/02 09:01
ロードスター NB型

ロードスター NB型

マキシムワークスのエキマニ入れてみました!外すの一苦労^^;やっぱ純正は重たいですね〜〜試走もバッチリ!Zとパシャリ音も良く加速と吹けも良くなりました^^

  • thumb_up 59
  • comment 2
2018/02/21 03:01
サニートラック

サニートラック

天気もいいのでサニトラのインマニガスケット交換作業をします。2番から二次エア吸っていて、アイドリングが冷寒時は滅茶苦茶不安定で暖気後は不自然に高くなり下が...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2018/02/18 12:41
ロードスター NB型

ロードスター NB型

ステンレスのタコあしですが、錆なのか?茶色です。インテグラル神戸のエキマニですが、等長になったため、純正より連続的な音になりました。多分10万キロくらい使用。

  • thumb_up 79
  • comment 11
2018/02/15 07:35
タイプⅢ

タイプⅢ

朝起きたらリビングに…タコ足の絵が…おっさんがタコ足の形悩んでるみたいやな…ステンにしたいみたいやな…40パイぐらいにするんかな?笑

  • thumb_up 11
  • comment 0
2017/12/25 10:18

おすすめ記事