人気な車種のカスタム事例
F56カスタム事例1,131件
minifesには行けなかったので一人で撮影🙃とても気持ちいい秋晴れなのでイベントに行かれた方どうか楽しんできてください😋私はこそこそ来年に向けてブラッシ...
- thumb_up 57
- comment 5
納車前に入っていたストライプを復活させてみました🚗元々オプションの黒ベースに赤ラインのさり気ないラインでしたが、今回はクーパーのイメージが強い白でお願いし...
- thumb_up 56
- comment 0
RSIc6のウィング取り付けました。ウィングそのものは色々ありましたが取り付けに関しては特に何もなく終了。1m離れれば合格点な出来栄えのレーシングストライ...
- thumb_up 62
- comment 7
同色風レーシングストライプ施行中。3Mの2080はマジで貼りやすかったです。自分の腕が無いばかりに近くで見るとラインが多少がだがたですが🙃廃車のリサイクル...
- thumb_up 43
- comment 0
クレイブンスピードのハンドブレーキハンドル、ジュラコン製に交換しました。色も黒で室内の落ち着いた雰囲気と合っていますし、デザインも程よくエッジが効いていて...
- thumb_up 106
- comment 4
秋の平尾台。少し冷えますが、外を歩くのにはちょうどいいくらい。近くの山を登っている人がたくさんいました。今度登って見ようかと思いました😂そらにしても、フロ...
- thumb_up 105
- comment 2
ついつい出来心でやっちゃいました…いい感じじゃないですか?☺️スタンドで思わず記念撮影。なんちゃってGPになりつつあります😂
- thumb_up 90
- comment 10
ウィング買ってしまいました。GPウィングにしようと思ってたけどちょうどセールになってたのとちょっと妄想が膨らんでしまったので…とりあえずこのまま取り付けま...
- thumb_up 54
- comment 4
今日は鈴鹿ツインサーキットのフルコースのフリー走行へ!来週はここでレースあるので一応練習兼、冬のタイムアタックに向けてサビ落としで😮💨タイムは、シバタイ...
- thumb_up 66
- comment 0
ドライブがてら初めて山口県のparadoxへ。中へ入ると色々なパーツが展示されています。このホイールかっこいいなあ。イベンチュリのエアクリーナー。なかなか...
- thumb_up 117
- comment 0
初めてまともに洗車、ワックスかけて綺麗になった。若い女の子乗ってるとオシャレで可愛く見えるけど、自分の様なオッサンが乗ってると見事なまでに鈍臭い?不思議な...
- thumb_up 51
- comment 2
Twitterの繋がりの方に写真を加工してもらいました📷カスタムは更新頻度少なめですが、LUKEの牽引ストラップ、ドリルドスリットローター、iSweep3...
- thumb_up 69
- comment 14
ミニのミーティングに参加してきました。沢山のカスタムされたミニ、あれこれ見て回るのが楽しいです。まずはもう有名なミニ!10年経ってもこの領域には行けなさそ...
- thumb_up 129
- comment 20
地元の中央総合公園にて夕焼けがエモい。🌆この後フロントバンパーに完全に乗っていましてがなんとか持ち堪えてました。さすがDuellAGバンパー。いつものアン...
- thumb_up 45
- comment 2
10月4日、清水&焼津&島田ドライブラスト😊ところてんスイーツを購入後、ちょっと遅めのランチに焼津さかなセンターへwww朝から奥大井湖上駅でカメ活してたハ...
- thumb_up 85
- comment 20
10月4日(月)9:30清水港集合緊急事態宣言も解除され、やっと会ぇた大好きなぉ友達Aちゃん😊😊約半年ぶりの再会✨春に会った時ゎ焼津周辺を黄色ハスラー2台...
- thumb_up 84
- comment 25
RSIc6のRearextractorproの取り付けがついに完成しました。小さいセンターのモノが意外と曲者でなかなか時間がかかりました🙃センターには削り...
- thumb_up 59
- comment 11
jcwproのお飾りディフューザーをおさらばします。これがなかなか大変。右のリアタイヤ横の謎のボックスやマフラーの遮熱板を取り外して不要な部分をカットしま...
- thumb_up 53
- comment 4
待ちに待ったものがとうとうイタリアからやってきました☺️初期ロットなので?フェンダーと比べるとだいぶ良さそうですが果たしてどうでしょうか🔥🔥
- thumb_up 46
- comment 3
車を買った時から高そうなウーファーが取り付けられていましたが、ケーブルを切断してアンプが取り外されていました。ようやくアンプが届き、早速取り付け開始です。...
- thumb_up 103
- comment 10
ようやく形になったので塗装前に仮合わせです。うーんどうだろって感じだけどなくなると寂しいのでとりあえず進めようかな。ファイバーパテメインで色々やりましたが...
- thumb_up 50
- comment 4
久しぶりの洗車。雨続きで車が泥でコーティングされている状態でした😅やっぱり綺麗なするとテンション上がります☺️が、数時間後には大雨でまた汚れました😭しばら...
- thumb_up 120
- comment 13
ついにエアサス組みました。↑このホースがかっちょいいと思うのは変態だからでしょうか?いくつになってもシャコタンはやめられない🤣
- thumb_up 133
- comment 18
某メーカー品っぽいレーシングミラーに交換しました〜純正のまんまるミラーも空力は悪くなさそうですし見やすいですけど可愛すぎるので、、、🙌純正ミラーはずして、...
- thumb_up 42
- comment 5
minilive2021でのテンゴクさんのイラスト届きました☺️まだ参加2回目ですが毎度書いていただきたいです😋もう少し涼しいといいな…と腕の日焼けの皮を...
- thumb_up 47
- comment 0
整備手帳として。うちのミニはバックカメラ無しの車両だったので、ドライブレコーダーついでにバックカメラ取付け。テールゲートはサクサクと内張り外し。上、左右、...
- thumb_up 257
- comment 6