人気な車種のカスタム事例
100系ハイエースカスタム事例2,026件
車検終わって顔面チェンジ来年度こそは構造変更かけよう😆(音量注意)帰り道にワンピースラッピングに遭遇🎵終点に先回りしてやりました😏夏の思い出①
- thumb_up 141
- comment 11
バンパーの塗装が終わったので本日、取り付けに来られました。この状態で。純正テッチン+偏平タイヤカッコいいなー🛞フロントバンパー取り付けしソナーの動作も確認...
- thumb_up 116
- comment 2
ナンバーカバーコレクションからウィザード(W-20)を選択。もちろんプリズムマジックも。ホントはWZ-2000を付けたいけど、未開封だからもったいない。フ...
- thumb_up 44
- comment 0
行ってきました、陸運局レッツユーザー車検一年ぶりそりゃそうだ(笑)順調かと思いきやサイドスリップ不適合駐車場で調整再検査無事車検合格帰り道でGS寄ってとり...
- thumb_up 107
- comment 0
一年前と同じに日に同じ構図で撮ってみた♪2022年07月21日コレ去年2021年07月21日半田赤レンガ建物半田のナナガン車検終えたらケツ落としたい…とり...
- thumb_up 129
- comment 0
塗装が劣化して汚かった前後バンパーの塗装が終わり、磨きと部品組み付けが完了しました。元々塗り直す前は上のモノと同じくらいの色でした。30年も経つと焼けて赤...
- thumb_up 99
- comment 4
雨の日は半田のナナガンタイヤ交換♪純正鉄チン交換完了♪作業終わってから雨が強くなってきて550レ入換見学豪雨…半田のナナガン手前で視界奪われて焦った💦AW...
- thumb_up 127
- comment 2
このエンブレムに水が入らない方法はないんでしょうか…。新品もらって交換しようと思ってますが、また同じ状況になるのは嫌だ…。写真はネットより引用。
- thumb_up 52
- comment 0
さて、お預かりしている100系ハイエースの前期バンパー前後の再塗装作業です。過去に塗装の焼けがひどくて再塗装されてそうですが、もう30年以上前の車両。その...
- thumb_up 99
- comment 0
ちょっと気になったのでブロワモーター取り外して、掃除してみました。エバポには泡の洗浄剤を噴射!ドレーンホースがあるので、エアーと水でダクトも簡単に掃除!ブ...
- thumb_up 36
- comment 0
お疲れ様です😊実は私の車のアルファが妻に取られまして最近はアクアに乗ってます🤣🤣金もなくて弄れないのですが、今日実家行って弟と一緒にナンバーフレームを付け...
- thumb_up 61
- comment 2
久々に角目じゃないバン顔😊フェイスチェンジ一時間フェイスチェンジ前に足りない部品買いに部品共販へボルトとストライカー発注先日の豪雨でAW−5タイフォン水圧...
- thumb_up 114
- comment 3
譲り受けたワークス君割れやヒビが目立っていた為補習します(*^^*)うぃーんってやって。パテ入れ直して、、サフ吹いて色入れて完成‼️笑全然印象が変わりまし...
- thumb_up 81
- comment 0
人生初めての4本出し!見えるとこも綺麗に作ってもらいました!音が太くなりました!リアピース持ち込みで4万5千円は安い!かなり満足です!
- thumb_up 373
- comment 13
七夕ドライブ🎋やっと37CAFEイケた♪ビール飲むより高いドライゼロ500円😂ここで一杯やりてぇーなロケーションサイコー77777㌔まであと少し予定通り赤...
- thumb_up 129
- comment 0
助手席のエアコンルーバーが壊れてフリー状態だったので、とりあえず新品買いました。取り付けたいけど、解体新書がヤフオクだと高いので躊躇してます。
- thumb_up 37
- comment 8
皆様こんにちばんは🌇日本で一番暑い場所は足場内のバルコニーだと思いながら連日熱中症寸前の裸足のイトカツの今日は、涼しい映画館にかあちゃんとデート⁉️に行っ...
- thumb_up 104
- comment 20
さぶろーさんのアジトで桜井市で引き取ったブツを取付♪サイドオーニング外してルーフラックドッキング♪わちゃわちゃ(笑)いい眺め♪さぶろーさんみむさんあげパン...
- thumb_up 115
- comment 2
針テラスで寝れないから高峰PAで車中泊奈良の夜景奈良の朝寝てる間にあげパン先生に盗撮されてた😂天理の下り限界チャレンジ夏の一枚桜井市でブツ引き取り大和郡山...
- thumb_up 97
- comment 0
こんばんは一週間も経たずに今週も名阪国道を走ってます♪天スタ食べたくて伊賀上野の天スタへ頼んだの夜鳴き(とんこつ)ラーメン(笑)セットにしてヤキメシと餃子...
- thumb_up 110
- comment 0
箱根の温泉♨温泉は薄暗くなかなか良い温泉でした!そして伊豆の道の駅で車中泊!日の出🌄水族館に行きー寄り道しながら帰宅!約350キロのドライブ!
- thumb_up 375
- comment 0
行ってきました2年ぶりのSBM会場付近で合流していざSBMへ搬入待ち搬入大渋滞もう暑すぎて…産地直送カツオのたたき✨たかP遊びに来てくれたツツケンさん、ア...
- thumb_up 123
- comment 9
SBMに向けて明日荷物降ろそう…本日給油燃費:ritter6弱😂💦76352km7月7日に77,777kmになるよう調整中♪今週末は大阪来週末は奈良再来週...
- thumb_up 109
- comment 4
今日は昼休みにリアガラスのLED交換してたら昼休み盗撮されてて…(中でLED交換中)仕事終わってからリベンジに元ちゃんと襲撃♪コーヒーごちそう様でした😌✨...
- thumb_up 112
- comment 0
後部座席はキッズ仕様。前車がISOfixのため買い替え。レカロも考えたけど、アップリカで(笑)中で立って装着できるのはハイエースならではですね。
- thumb_up 53
- comment 0
予備ゲット♪前期と後期はやっぱりコーナー同じだった♪誰も試さなかったであろうこと…解決💃後期の輸出仕様のコーナーなんだか小さく見えるけど実は同じだった😏ホ...
- thumb_up 102
- comment 0
皆様お疲れ様です😀💦昨晩の博多は大雨の音で目覚める位の凄い雨でした☂が朝には小雨になったので現場に向かいましたがワイパーのゴムが死んでいたので交換しました...
- thumb_up 109
- comment 23
このシミって雨漏りですか?助手席も同様。まだ雨が降ってないのでなんとも言えませんが、調べたところサンルーフのドレンが縮んで抜けるらしいですね…。エアコンも...
- thumb_up 44
- comment 12
グリルバッヂ装着♪グリルバッヂ挟むヤツだけどグリルに網がない…ステーで固定することにボルトが長いから…切断したら熱でステーもろとも溶けた😂💦なんとか出来上...
- thumb_up 98
- comment 5
前回のオイル交換から5000km超えたのでオイル交換。とうとう20万キロこえたなー。梅雨明けたのかな?暑すぎて倒れそうでした。どこも変わらずですが、、、
- thumb_up 65
- comment 4
今日はツーリングで知多半島一周♪ハイエーススポット巡りパーミットも作っちゃって(笑)海の幸(ハモ天丼)食って名古屋港で解散お疲れ様でした🙌
- thumb_up 124
- comment 4
今日は朝からエアクリを交換😊前回、いつ交換したのか覚えてなくて、そろそろヤバそうなので交換しました😅結構汚れてますねー😓これから暑い日が続きますからねぇ。...
- thumb_up 76
- comment 11