人気な車種のカスタム事例
カブリオレカスタム事例1,031件
L70Vキャブターボ用の燃料ポンプが廃盤の為、仕方なく汎用の燃料ポンプに付け替えて、燃圧下げる為に大容量フューエルレギュレーター付けてみたけど燃圧のコント...
- thumb_up 68
- comment 4
南房パラダイスオフ会に参加してきました。参加台数55台!楽しい1日でした圧巻!沢山のbmw皆さんのこだわりは凄かったです。先立つものがないのでマネできません笑笑
- thumb_up 91
- comment 8
パスタスポーツさんへ。僕のは丸い表示になっています🙇紛失していた部分ですが大体、型になりました😊此方は二代目大宮マドンナレーシングさん😁👍当時のギャル仕様...
- thumb_up 52
- comment 3
今日はマジョーレキットの補修。フロントバンパー下部、無くなってる所作り直してます。結構重傷😅👍ボンネットは物置テーブルに😄Twitterのフォロワーさんの...
- thumb_up 51
- comment 0
新年2日は、タイミングベルト、ウォーターポンプ、ベルト関係、オイル関係、全て交換しました☺️明日は、一部割れてるマジョーレキットの補修しようかな。
- thumb_up 52
- comment 4
昨年はお世話になりました。本年も宜しくお願い致します🙇元旦から車いじりしてました😅💦ステアリングをMOMOのフルスピードに変更インジェクション用の高圧燃料...
- thumb_up 51
- comment 9
今年の故障箇所2007年e93Mスポ走行距離86.200キロ①クーラント漏れ(ホース交換)②ラジエーターリザーバータンク破裂(リザーバータンク交換)③ブー...
- thumb_up 113
- comment 0
メカトロニックスリーブシートキット交換症状:Rギアに入れると後退できなく圧が抜ける感じでした(Nギアの感覚)原因はストレーナーの目詰まりシールの破裂、水の...
- thumb_up 94
- comment 3
突然吹けなくなる、原因がわかりました。コイツです。燃圧を制御してる、フューエルプレッシャーレギュレーター。燃圧がかからず、殆どタンクにリターンしてました。...
- thumb_up 63
- comment 0
たまたま通ったJR伊丹駅前でプロジェクションマッピングとかライトアップとかされてました。残念ながら奥に見えてるライトアップ部分は車両通行できず、プロジェク...
- thumb_up 63
- comment 0
車検無事に完了‼️早速、試乗してたら、途中から急にエンジンが吹けなくなり回送車で帰宅😵💫💦多分、燃料フィルターか、ポンプかな😵💫💦
- thumb_up 84
- comment 8
1985年、第26回東京モーターショー・ダイハツブースに展示されたミラXXベースのカブリオレ‼️結局、市販化されなかった幻のモデル😄👍
- thumb_up 73
- comment 7
BMWホイールボルトをラッピング😅余ったラッピングシートで遊んで見ましょう🙋🏻♂️ボルトを外さずにボルトの頭だけをラッピング。これくらいのガン見なら何と...
- thumb_up 114
- comment 4
元々リアの下のとこだけグレーでスポイラー付けてから、更に気になってた締まりの無い後ろ姿がだいぶ引き締まりましたかね?純正の後ろ姿結構立体感あるディフューザ...
- thumb_up 91
- comment 1
妻を乗せる時はクーペスタイルで送迎。なぜなら日焼けするから、、😭もちろん妻を乗せる時は一度もオープンにしたことはありません😅妻がいない時は、基本オープンス...
- thumb_up 113
- comment 9
エンジン出力低下😭高速道路でチェックランプが点灯😭エンジン異音、ガタガタ感もなく、速度も上げないように一定速度65キロで快適に帰宅出来ましまた😅帰宅後、車...
- thumb_up 118
- comment 9
車載スマホホルダー自作🤣ダイソーの本立てをカットして、お決まりのカーボンラッピングしてマグネット装着!あとはBMステッカーを貼り付けてたら商品ぽく見えるの...
- thumb_up 126
- comment 8
納車して1週間が経ちました。休みの日は遠出が出来てないのでまだ約1000キロしか乗れてないです!ユニオンジャックが綺麗でとても好き!
- thumb_up 86
- comment 0
時速中のルーフ開閉速度の変更2km→20km走行にコーディングデフォルトでは時速2km以上になるとルーフの開閉ができなくなります。突然の雨でルーフを閉めた...
- thumb_up 107
- comment 0