デアゴスティーニ NSXに関するカスタム・ドレスアップ情報[78]件 (2ページ目)
デアゴスティーニ NSXに関するカスタム・ドレスアップ情報[78]件

デアゴスティーニ NSXカスタム事例78

デアゴスティーニ NSXに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

暑いので、アイスでも食べます?塗り込み。ちょっとテカる感じの艶です。これ便利(^-^)100号

  • thumb_up 145
  • comment 5
2023/08/13 20:38
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

ヘッドライト磨きは、涼しくなったらやります(笑)皆さんの投稿を参考に、自分にできそうな商品をチョイスします(^-^)デアゴスティーニNSX。フロントパーツ...

  • thumb_up 156
  • comment 0
2023/08/05 16:05
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

暑いときはこれ。そしてデアゴスティーニNSXヘッドライトとフロントフェンダー。マガジンの中で、CR-Zの紹介ページがありました。やっぱカッコいいっすよね(...

  • thumb_up 156
  • comment 2
2023/07/27 18:44
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

デアゴスティーニNSX95号96号写真多めです。前回はテールランプ組み立て。テールランプレンズリアベントライトレンズリアエンブレムの組み立て。ミドルボディ...

  • thumb_up 167
  • comment 0
2023/07/14 22:43
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

デアゴスティーニNSX9394号は、テールランプ組み立て。まずは両面テープで貼り付け。あまり光らせることはないと思いますが(^_^;)CR-Zのヘッドライ...

  • thumb_up 167
  • comment 5
2023/06/30 00:21
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

梅雨時期の手入れは、雨が止んだら水洗いするくらいですが、今日はリアガラスの油膜取りと超ギャラコ(ガラコ)の塗布。やっぱりこの作業はつらい…梅雨があけたら、...

  • thumb_up 172
  • comment 0
2023/06/26 20:09
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

今日はデアゴスティーニNSXを組み立てていく。フロントボディフレームに、左右フロントクーラーを設置する。フロントバンパーに、フロントクーラーエントランスを...

  • thumb_up 164
  • comment 0
2023/06/08 23:19
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

今日はデアゴスティーニNSXフロントボディフレームに、ヒューズボックスとかブレーキフルードリザーブタンクなどを設置する。細かくて苦戦しました(^_^;)

  • thumb_up 147
  • comment 0
2023/05/18 22:08
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

車へのこだわり。いくつかありますが、まず第一にメンテナンスを怠らず、先延ばしにしないこと。消耗品などしっかり交換していれば、車もそれに応えてくれるでしょう...

  • thumb_up 145
  • comment 0
2023/04/16 19:09
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

デアゴスティーニNSX今回はもうひとつのデアゴスティーニNSXNSXR過去にも初代NSXが発売されましたが、6号あたりで休刊になっています。このNSX-R...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2023/03/06 19:48
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

デアゴスティーニNSX順調にいってます(^-^)久しぶりに大きいパーツ。後ろに写っているバンパーを仮組してみる。イイネ🎵これが開きます。作業中。配線多い。...

  • thumb_up 161
  • comment 0
2023/02/20 13:08
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

雨もあがり、天気もよかったので洗っておきました。手がプルプル(笑)たまに細かい作業があります。

  • thumb_up 175
  • comment 0
2022/11/23 16:00
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

デアゴスティーニNSXシートが着きました。仮組してみた。乗ってみた🎵明日休みいぇーい🎵

  • thumb_up 171
  • comment 0
2022/11/20 18:01
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

CR-Zの車検も終わり、天気も良いのでN-BOXを洗っておきました。リアバンパーベント組み立て。メッシュパーツが着きました。インテリアパネルとセンターコン...

  • thumb_up 181
  • comment 0
2022/10/25 01:02
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

今回の投稿はデアゴスティーニです。全110号に及ぶ、デアゴスティーニNSX。前半終了です。ここまで期間にして、約1年。最初は、「気の長い話だねぇ…」「そん...

  • thumb_up 171
  • comment 0
2022/10/15 14:12
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

雨の日は、水玉コロコロとデアゴスティーニを楽しむ。リアのボディパネル仮組みしてみる。けっこうデカイ。

  • thumb_up 166
  • comment 0
2022/09/15 21:15
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

暑いけど、洗車を済ませてシャワーをあびたら、涼しい部屋で…デアゴスティーニです(^-^)ラゲッジ早くタイヤ付けたい🎵ここで外装パーツ登場細かい(笑)次のパ...

  • thumb_up 170
  • comment 4
2022/08/11 15:42
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

通販で購入した、ドライバー。小さいビスが多いデアゴスティーニ。マグネット付きなので、ビスがくっついた状態でパーツを締めれるので便利ですね(^-^)

  • thumb_up 165
  • comment 2
2022/07/27 18:29
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

今日はデアゴスティーニ。これが、こうなって、組み方が細かくて、ちょっと苦戦しました。

  • thumb_up 174
  • comment 0
2022/07/14 23:19
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

今日はデアゴスティーニNSX組み立て中フレームに乗せてこうなって…組み合わせて…NSXのエキゾースト今回は細かい組み立てが多かったので、少々大変でしたが、...

  • thumb_up 180
  • comment 3
2022/05/04 21:48
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

仕事の非番で一眠りした後に蔦屋書店へ。そこで偶然マイカーと同じFK8を発見。今まで函館市内を走行して何度か見かけたことがあったのですが、ついにオーナーさん...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2022/05/04 19:07
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

写真加工車検証入れみたいですが、フォトアルバムです。ホンダのステッカー貼ってみました。このアルバムがいっぱいになったとき、NSXの完成です(^-^)

  • thumb_up 153
  • comment 0
2022/04/17 16:38
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

車を洗って、ザイモールワックス。デアゴスティーニNSXの記録を残そうと思い、プリントしました。ディーラーでオイル交換している間、N-BOXの見積りを出して...

  • thumb_up 158
  • comment 2
2022/04/16 00:01
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

ちょっと違う角度から。CR-Zは私にちょうどイイ車ですが、車高もちょうどイイ(^-^)SHOWATUNING通称「赤足」です。鋭意制作中のデアゴスティーニ...

  • thumb_up 177
  • comment 0
2022/04/12 22:49

デアゴスティーニNSX27号まで完成(^-^)少しずつ、NSXになっていきます(^-^)ステアリングのスイッチ類など、細かい所まで再現されています(^-^...

  • thumb_up 133
  • comment 0
2022/03/21 18:10
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

花粉と黄砂と雨でドロドロの2台を洗う。明日も休みなので、ゆっくりやりますかね🎵7万キロに到達。絶好調のCR-Z(^-^)つくづく、相棒に選んでよかったと思...

  • thumb_up 150
  • comment 0
2022/03/20 11:40
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

わかっちゃいたけど、梅雨明けして、これだけ暑いとなんもしたくなくなりますね…(汗と、言いながら、コレだけは欠かせない(笑今回異色のR35ニスモ♪♪別に鬼滅...

  • thumb_up 170
  • comment 8
2021/07/18 08:42

おすすめ記事