人気な車種のカスタム事例
アゲバンカスタム事例2,429件
フロント側のみtema4×4ストラットスペーサー(40mm)のインストール完了😎同県内のフォロワーさんに取り付けて頂きました😭ありがとうございました🙇🏼...
- thumb_up 110
- comment 16
昨日、晴れたので洗車しました😂セカンドシートテーブルに、ダイソーで買ったシートとカップホルダーとコーナーガードを取付しました(笑)
- thumb_up 136
- comment 0
久しぶりに車イジり。3月4がつ、人材不足で休み無しで現場作業でした。やっと落ち着きました。丸目化バージョン2作製再開雌型ペーパー掛けゲルコートで欠けたとこ...
- thumb_up 60
- comment 0
昨夜は、ガチオフロード走行してきました🎵右リヤタイヤ浮いてますが、何か?😂見た目だけじゃないことを証明してきました😂リアルジャングルクルーズ🤣
- thumb_up 138
- comment 4
とりあえず足元からということで界隈ではお馴染み『ごぶやまパート2』さんでゴツいの入れてもらいました✨写真だと分かりづらいけど、うちのアルファードはタイプゴ...
- thumb_up 65
- comment 2
生存報告です😊変わらずのROM専になっております😓義実家家族との旅行にて淡路島にきております❗ちまちま車はさわっていまして、とりあえずハイブリッドエンブレ...
- thumb_up 71
- comment 7
L275Vミラバンで迎える日曜の朝🌅(◠‿・)—☆ミラバンは立派な車中泊号✧◝(⁰▿⁰)◜✧バーをスクエアタイプにして正解(...
- thumb_up 58
- comment 0
今年の夏仕様💡ルーフライトバーを復活させてみました😆プレッツェル巻き🥨を添えてカスタム熱は安定の保温状態😂インスタばかりになってますが、こちらもたまの投稿...
- thumb_up 196
- comment 14
バックランプ増設の巻!ライツのこのテール大好きなんですがバックランプが死ぬほど暗いんですよねリアウインドウ殺してるし軽箱って意外とミラーで見てても距離感掴...
- thumb_up 72
- comment 5
ルーフの静音断熱の続きルーフライニングもグレーなのでベージュ化これが元々のグレーベージュにこれだけ差がありますツイーターも取り付けて行きます配線は終わった...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は、朝からホイールを塗ろうと計画してました🤔ハリアー純正ホイール、エレガンスエディション、横浜ジオランダータイヤ🛞天気が悪すぎの週末‥いつ塗るか‥‥今...
- thumb_up 132
- comment 6
こんにちはッッ🌴スーパーお久しぶりですネ🤓ぼくです!メーター周りの警告灯祭りでデーラーさんに預けるのに純正生活しておりました少しずつ戻して5連ミラーも付け...
- thumb_up 86
- comment 4
分かる人には分かるミラーそう!後期ミラーです!かすり傷程度のミラーをゲットしました♪途中の写真が無いのは、ご愛嬌という事で…はい、今回もチッピング塗装しま...
- thumb_up 73
- comment 0
リアゲートのフチの塗装が微妙だったので塗り直してもらってましたその他細かいところの修正も、、、ついでにリアワイパー部分完全スムージング!!やっと車が戻って...
- thumb_up 51
- comment 9
カーチューンの皆様、こんばんは🌃今日も仕事、遊びにお疲れ様でした❗ブレーキ強化の為に、プロジェクトミューのパッドを購入しました❗早速、装着🚙1ミリでもぶつ...
- thumb_up 104
- comment 17
先週お二人がコラボされてた投稿を見て、まさかこんなすぐにコラボ出来るとは思いませんでした😭✨天気が悪い中、ありがとうございます♪初めましてでしたがお二人と...
- thumb_up 111
- comment 6
お久しぶりです✨✨✨お題に乗ってトレッドパターン👍YOKOHAMAGEOLANDARM/TG003285/75-16生存報告POSTいまはコレ笑笑265/...
- thumb_up 136
- comment 6
立駐は盛れる🤭クォーターガラスにアメリカンフラッグシート施工して頂きました🎵トレッドパターンはマッド🎵トーヨーオープンカントリーM/T
- thumb_up 138
- comment 1
皆さん、こんにちは☀️仕事の人も、休みの人もお疲れ様です❗頼んでたステッカーが届きました。貼る場所が無いんで1枚剥がす予定でしたが、サイズが小さかったんで...
- thumb_up 107
- comment 10
アトレーワゴン丸目化バージョン2雌型製作。ここまで出来上がりました。サイド部分は、簡単に離型できましたが、メイン部分が、中々抜けず、熱湯で温めて無理やり離...
- thumb_up 69
- comment 0
お題が変わる前に、雪とコラボ☃️雪国じゃない場所の積雪は交通麻痺で大変です😵やはり雪ある場所に遊びに行くのがいいですねー😂
- thumb_up 170
- comment 10
また備忘録ついでにお題の真正面ショットお正月休みの間にコソコソ・シコシコ作ってました。一応今年初カスタム?です。ロックフォード信者でしたが、三菱純正オプシ...
- thumb_up 58
- comment 11
アトレーワゴン丸目化バージョン2雌型製作下側に着手フランジ取り付けして離型処理分割式の型造りは、初なので慎重に進めております。アイラインの雌型は、抜けやす...
- thumb_up 64
- comment 0
アトレーワゴン丸目化バージョン2今週の作業ダイジェスト380番1プライ積層380番1プライ450番2プライ積層450番2プライ積層。フランジ部は、更に2プ...
- thumb_up 61
- comment 0