人気な車種のカスタム事例
ドレスアップカスタム事例3,418件
イメチェンしました!暖かくなったから追加。カモフラ感が出て唯一無二の感じになった。なかなか良くて気に入ってます。スカッフプレートやりたくてかっこいいなぁと...
- thumb_up 82
- comment 2
《自己満足パーツ装着シリーズ❸》室内灯をLED化しました。【after】室内灯(LED)/フロント*相棒🚘を買った時から室内灯が暗いと思っていましたが、換...
- thumb_up 314
- comment 23
いつも行っているモエレ沼公園のガラスのピラミッドも雪で見えにくくなってました。でもキレイなのでパチリ。大ネタのカラーチェンジフォグランプを点灯して。小ネタ...
- thumb_up 113
- comment 2
《自己満足パーツ装着シリーズ❷》リフレクターにメッキのリフレクターリングを装着しました。¥2,649(安い)でした。【after】メッキリフレクターリング...
- thumb_up 323
- comment 17
《自己満足パーツ装着シリーズ❶》超鏡面ステンレスメッキドアハンドルカバーを装着しました。¥2,418でした。(安い)*今回の投稿が800回目の投稿です。1...
- thumb_up 328
- comment 20
久々のハンダゴテ・・・・・(^^)そしてこいつ!!ギボシを用意して・・・・・ひたすら付ける!!今日はここまで!!あとは明日以降、仕事終わりにのんびり続きを...
- thumb_up 51
- comment 9
広角ミラーつけてみた!一般的にブルーが多いと思いますが、あえてピンクパープル🟣にしました✌️ボディカラーとマッチしていい感じです^_^両面テープのカット、...
- thumb_up 72
- comment 0
おぉ॑⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*やっぱあたいのゼストスパークはクールやな🥰フォグの色変えたいなぁ。。。アイラインも入れたいwwやりたいことありすぎてお金が...
- thumb_up 76
- comment 2
フロントグリルがスカスカなので❣️笑笑DIYでグリルのメッシュ化してみました。意外に重厚感が出ました❣️自己満見た目は完璧❣️装着‼️明日は雨予報☂️だけ...
- thumb_up 82
- comment 2
リアのウィンカー。2年後法改正により使えなくなる可能性が高いそうです。※理由を主人に聞きましたこのウィンカーはブレーキを踏むとフレームが赤く光ります。ウィ...
- thumb_up 61
- comment 9
今日はマットガードつけました!本当はTRDとか、ジャオスのやつつけたかったけど高いなぁって思って。よーわからんメーカーのやつつけましたただ、取説もなくて無...
- thumb_up 79
- comment 0
皆さん、こんばんは。オミクロン株による感染爆発で不要な外出は控えて巣ごもりしてます。いい機会なのでカプチーノのメンテナンスを楽しんでますよ♪エアクリのフィ...
- thumb_up 128
- comment 4
Amazonで色々買ってみました第三弾!珍事件が起きました。アクセラ夜暗い問題解決しようとホルダーのMAZDAロゴのライトを買ったら、マセラティロゴのライ...
- thumb_up 60
- comment 3
風車付けたwww風力点灯ライト見映えダサいなかぁwww俺が買ったのはレインボーそれとフロントテーブル!!付けるの簡単だけど大変少しだけヘタしたら腰行く
- thumb_up 87
- comment 0
皆さん、流行り病大丈夫でしょうか?😓今日も寒い中、前から気になってたウィンカーをクリア化しました。昔乗ってたY30バンの時と同じ様に、ホームセンターでダイ...
- thumb_up 200
- comment 0
なんというか…2000年頃いた走り屋の風貌。自作ナンバーステーを装着しツートンB4で公道走行出来るようになる。ついでに開口部へマスタングで使った余りのハニ...
- thumb_up 93
- comment 6
2022年明けましておめでとうございます。去年からマスタングを降りてレガシィB4へ乗り換え、スバリストへ返り咲きました。マスやアメ車乗りとして興味があって...
- thumb_up 89
- comment 0
ホイール変えました😊ジモティーで18インチがタイヤ付きで格安で売ってたのでとりあえずで買ってみました✋ホイール変えたら次は車高が気になりますね….
- thumb_up 55
- comment 0
リアバンパーのその後...当初は3cm幅だったダクトは板ヤスリで手動で削りまくり最終的には4cmに拡張、今回はパラシュート効果の低減を検証したかったので、...
- thumb_up 97
- comment 3