人気な車種のカスタム事例
ラジエーター交換カスタム事例1,315件
暑い日が続きますね~(;>_<;)86の水温も上がりぎみで気になってたので対策です♪今までではアルミ3層で完璧と思ってましたが街乗りや渋滞だと水温計とにら...
- thumb_up 99
- comment 8
サーモスタット、タイミングベルト、アイドラプーリー4つ、テンショナー、ラジエーター、クーラント液交換完了!!タイミングベルト組むの苦戦した…笑ただ今エア抜...
- thumb_up 32
- comment 0
この前のクーラント吹き出しの修理をやっと開始できました。原因はサーモスタットでしたね…クラックはいってました…でも念のためラジエーターも交換します。部品注...
- thumb_up 32
- comment 1
お仕事です(* ̄∇ ̄)ノ別件にて入庫車両です。クーラントが偉く減っていておかしーなぁなんて補充したらまさかのラジエーター~お漏らし( ̄□ ̄;)!!ラジエー...
- thumb_up 118
- comment 2
この暑い夏をエアコンを快適に使いこなすために購入しました、街乗り90%の自分はアルミではなく銅1択でした以前の2層の銅でも街乗りは不便ありませんでしたがサ...
- thumb_up 53
- comment 0
本日金の巨◯を付けて走ってみました。低速の出足のもたつきもなく上の周り方の俊敏さと吸気音がたまりません!車が軽くなったと思う程の吸い方に満足しました。ご満...
- thumb_up 71
- comment 6
アルミ2層ラジエーターに交換です🎵純正ラジエーターはアッパータンクから冷却水が漏れていたので、純正よりも安い無名の新品アルミラジエーターに交換しました!😏...
- thumb_up 58
- comment 4
エンジンオイル交換に行ったら、ラジエーターの液漏れが確認され、急遽、交換をすることに。上が交換前、下が交換後の写真。純正品と迷ったんですが、価格面とラジエ...
- thumb_up 93
- comment 0
今日は友人のシルビア(S15specR)にオートサービス森のウォーターアウトレット、HPIラジエーターを取り付け!+ウォーターポンプとサーモスタッド、ラジ...
- thumb_up 35
- comment 0
今日はムーヴちゃん。先日オイル交換で来店したときにラジエターから冷却水の漏れを発見。アッパータンクの継ぎ目からクーラントがにじんでる😣ラジエター交換しまし...
- thumb_up 105
- comment 4
ついに交換じゃー!ということでアルミ3層買ってきたのはいいのですが…大きすぎて入らない!😱サンダーとか溶接機がないからどうしようもない🙌無理くりつけたけど...
- thumb_up 78
- comment 0
とりあえず、ラジエータは交換終了ですー外しましてなんか漏れてまして外しまして外しまして抜きましてめっちゃ錆びとる外しましてサーモ外しまして洗いましてパッキ...
- thumb_up 69
- comment 7
去年あたりからラジエーター怪しかったので昨日交換しました😌ネットは安いですね、助かります😆ついでにサーモとホース類も交換しリフレッシュ!次はどこ直しますか...
- thumb_up 68
- comment 4
前々から怪しかったラジエーターが終わってしまいました漏れてる処が特定出来れば修理しようと思いましたが、断念😥無名メーカーとはとはいえストリートユースで1年...
- thumb_up 151
- comment 4
10万キロのテコ入れがやっと終わります。メインはSARDスポーツキャタライザー。他にはブレーキパッド、ラジエーター、ファンモーター2対、サブタンク、クーラ...
- thumb_up 79
- comment 10
Myエイトも総走行距離が10万キロを越えました。点検がてらあちこちパーツを取り換えます。イリジウムプラグ。イグニッションコイル。ラジエーター。リザーバータ...
- thumb_up 120
- comment 9
ラジエーターを外されピットの隅に追いやられたマイスープラ…仕事中いつでも振り返れば奴がいる(笑)ある意味で幸せな職場環境(笑)
- thumb_up 116
- comment 9
連休明けにラジエーターをリビルドに出すので外しませう!今にも割れそうです(笑)色もハゲハゲです(笑)パイプのエルボーがドキドキ❤️
- thumb_up 65
- comment 14
ラジエーターから液漏れしていたので交換します。新しい社外のアルミ二層式ラジエーターです。本体とホースも交換完了。これからの季節、暑くなるので対策しておきます。
- thumb_up 67
- comment 3
取り付けホヤホヤ(´ω`)作業時間約3時間くらい【ニスモサーモもいれて】取り付けは1人作業だけど2人だと楽チンかも現在エア抜き中(-.-)y-.,oO
- thumb_up 55
- comment 0